夏の季語

【夏の季語】ソーダ水

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【夏の季語=三夏(5月〜7月)】ソーダ水

【解説】炭酸水のこと。メロンソーダなど、シロップで色をつけて飲むことが多い。最近では、市販の「ソーダメーカー」も普及しています。砂糖や香料を入れた「サイダー」とは区別されるので、ご注意。

【関連季語】サイダー、ラムネ、氷水、氷菓など。

【ソーダ水】
一生の楽しきころのソーダ水 富安風生
針葉のひかり鋭くソーダ水 藤木清子
娘等のうかうか遊びソーダ水 星野立子
恋すれば言葉少しソーダ水 吉屋信子
ソーダ水言訳ばかりきかされぬ  加藤秋邨
よく笑ふ停學の友ソーダ水 杉本零
今日よりも明日が好きなりソーダ水  星野椿
両親に少し離れてソーダ水 高橋悦男
ソーダ水ものを言はねば恋めきて 本橋愛子
銀座にて銀座なつかしソーダ水 井上じろ
Tシャツに乳房が硬しソーダ水 角川春樹
人妻の銀座にキネマ・ソーダ水 筑紫磐井
ソーダ水方程式を濡らしけり 小川軽舟
ソーダ水つつく彼の名出るたびに 黛まどか
ソーダ水地震研究所で笑う 四ッ谷龍
ソーダ水水位を人に合はせゐる 上田日差子
やはらかき水に戻りしソーダ水 矢野玲奈

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】夜の秋
  2. 【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
  3. 【秋の季語】新酒/今年酒
  4. 【秋の季語】林檎
  5. 【夏の季語】氷菓/アイスクリーム ソフトクリーム アイスキャンデ…
  6. 【夏の季語】海の日
  7. 【夢の俳句】
  8. 【秋の季語】カンナ/花カンナ

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP