冬の季語

【冬の季語】春近し

【冬の季語=晩冬(1月)】春近し

【ミニ解説】

暦の上では春は「立春」(2月4日ごろ)。

春の到来を待ち望むこころもちを表すのが「春待つ」「春を待つ」「待春」という季語。

春近し」というと、自分の外側の世界のなかに、春の兆しを見出した感が強い。

春隣」はほぼ同義。「春遠からじ」とも。


【春近し(上五)】
春近し丸めし雑誌に肩たゝかれ 川口重美
春近し海見る窓に中ジョッキ 岩田由美
春近しモデルルームに寝てみれば 小野あらた
春近し小山のやうに盛るパスタ 小関菜都子

【春近し(中七)】
冬深むとも春近しとも木々の色 橋本榮治
かごめかごめだんだん春の近くなる 横井遥

【春近し(下五)】
仲見世や櫛簪に春近し 長谷川かな女
海照りの眼にあふれゐて春近し 角川源義
玄関に縄跳びの縄春近し 皆川盤水
颯爽と歩いてみれば春近し 千原叡子

【春近く(上五)】
春近く榾つみかゆる菜畑哉  亀洞


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】十二月
  2. 【秋の季語】小鳥来る
  3. 【春の季語】雛あられ
  4. 【春の季語】二月尽
  5. 【冬の季語】枯芝
  6. 【夏の季語】紫陽花
  7. 【冬の季語】冬帽
  8. 【冬の季語】探梅行

おすすめ記事

  1. ゑんまさまきつといい子になりまする 西野文代【季語=閻魔詣(夏)】
  2. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#8
  3. 【夏の季語】新緑/緑さす 緑夜
  4. 【秋の季語】立秋
  5. 夏が淋しいジャングルジムを揺らす 五十嵐秀彦【季語=夏(夏)】
  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」ルバーブ
  7. 酒庫口のはき替え草履寒造 西山泊雲【季語=寒造 (冬)】
  8. 麻服の鎖骨つめたし摩天楼 岩永佐保【季語=麻服(夏)】
  9. 秋茄子の漬け色不倫めけるかな 岸田稚魚【季語=秋茄子(秋)】
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第65回】柳元佑太

Pickup記事

  1. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第8回】
  2. 【夏の季語】蓮
  3. 天使魚の愛うらおもてそして裏 中原道夫【季語=天使魚(夏)】
  4. 「けふの難読俳句」【第7回】「半月」
  5. 【書評】太田うさぎ『また明日』(左右社、2020年)
  6. 【新年の季語】小豆粥
  7. 【連載】新しい短歌をさがして【3】服部崇
  8. 【第3回】墓参り吟行/ローゼン千津
  9. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第7回】大森海岸と大牧広
  10. 【夏の季語】コレラ/コレラ船
PAGE TOP