季語・歳時記

【秋の季語】良夜

【秋の季語=仲秋(9月)】良夜

」が明るい夜。特に、中秋の「名月」の夜のことを指す。


【良夜(上五)】
良夜かな赤子の寝息麩のごとく 飯田龍太
良夜かな鱏の親子の舞ひ衣 鍵和田秞子
良夜かな独りになりに夫が逝く 渋川京子
良夜かな昔を今に糸電話  萩原空木
良夜かな人すれ違ひすれ違ひ 長嶺千晶
良夜かな天岩戸の開くかに  保田貴子
良夜なり額よりあをき角生ふる 池田瑠那

【良夜(中七)】
門とぢて良夜の石と我は居り 水原秋櫻子
妻癒えて良夜我等の影並ぶ 水原秋櫻子
早寝して良夜は月に任せたり 橋閒石
じゆんわりと良夜の潤むメンチカツ 澤田和弥

【良夜(下五)】
貝の肉氷にちぢむ良夜かな 能村登四郎
おさへねば浮き出しさうな良夜なり 平井照敏
山の蟇二つ露の眼良夜かな 森澄雄
銀の鰭ひしめき遡る良夜かな 眞鍋呉夫
でたらめの歌をうたうて良夜なり 麻里伊
獨り居といふこと子にも良夜かな 田中裕明
百畳の竹林ぬけし良夜かな 恩田侑布子
トロフィーを抱かせてもらふ良夜かな 金子 敦
ぬめぬめと鯉の触れ合ふ良夜かな  篠塚雅世
日暮里に近き西日暮里良夜 齋藤朝比古
猫の背にほこと骨ある良夜かな  齋藤朝比古
中古屋に天使の羽がある良夜 なつはづき
みづうみの芯の動かぬ良夜かな 岡田一実
幾ら何でも笛下手すぎる良夜かな 小川春休
一ページ又一ページ良夜かな 西村麒麟
ふくらめる封書を開くる良夜かな 堀切克洋
笑はせて泣かせて眠らせて良夜 江渡華子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】水仙
  2. 【春の季語】蜷
  3. 【卵の俳句】
  4. 【冬の季語】冬の蝶
  5. 【春の季語】雨水
  6. 【冬の季語】冬日和
  7. 【冬の季語】風邪
  8. 【冬の季語】節分会

おすすめ記事

  1. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第12回】
  2. 【冬の季語】蒲団干す(布団干す)
  3. 梅雨の日の烈しくさせば罌粟は燃ゆ 篠田悌二郎【季語=梅雨・罌粟(夏)】
  4. 愛されずして沖遠く泳ぐなり 藤田湘子【季語=泳ぐ(夏)】
  5. 【連載】歳時記のトリセツ(10)/小津夜景さん
  6. ひら/\と猫が乳吞む厄日かな 秋元不死男【季語=厄日(秋)】
  7. 淋しさに鹿も起ちたる馬酔木かな      山本梅史【季語=鹿(秋)】
  8. 噴水に睡り足らざる男たち  澤好摩【季語=噴水(夏)】
  9. 「野崎海芋のたべる歳時記」蒸し鶏の胡麻酢和え
  10. あたゝかき十一月もすみにけり 中村草田男【季語=十一月(冬)】

Pickup記事

  1. この人のうしろおびただしき螢 飯島晴子【季語=蛍(夏)】
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年10月分】
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月5日配信分】
  4. 舌荒れてをり猟銃に油差す 小澤實【季語=猟銃(冬)】
  5. 天狼やアインシュタインの世紀果つ 有馬朗人【季語=天狼(冬)】
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第65回】 福岡と竹下しづの女
  7. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第6回】
  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第29回】横浜と大野林火
  9. 朝貌や惚れた女も二三日 夏目漱石【季語=朝貌(秋)】
  10. 車椅子はもとより淋し十三夜 成瀬正俊【季語=十三夜(秋)】
PAGE TOP