連載・よみもの

「野崎海芋のたべる歳時記」ゴーヤの揚げ浸し


ゴーヤの揚げ浸し

Margose frite au bouillon


野菜直売所で時々出会える、地元産の白ゴーヤ。
緑のゴーヤとパプリカと、カラフルな揚げ浸しにしました。

ゴーヤは熱帯アジア原産。インドネシアでもよく見かけました。15〜16世紀ごろ中国を経て琉球王国に伝わったのだそう。私の住む地域でこんなに身近な野菜になったのはこの十数年くらいのことでしょうか。
ゴーヤの苦味は油との相性が良いですね。残暑の時期にぴったりです。

千万年後の恋人へダリヤ剪る  三橋鷹女

季語【ダリア】【残暑】【ゴーヤ】【茘枝】【苦瓜】

*本記事は野崎海芋さんのInstagram( @kaiunozaki )より、ご本人の許可を得て、転載させていただいております。本家インスタもぜひご覧ください。


【執筆者プロフィール】
野崎 海芋(のざき・かいう)
フランス家庭料理教室を主宰。 「澤」俳句会同人、小澤實に師事。平成20年澤新人賞受賞。平成29年第一句集『浮上』上梓。俳人協会会員。



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月1日配信分】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第94回】檜山哲彦
  3. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第5回】2013年有馬記念・…
  4. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ…
  5. 【第9回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:今井肖子さん・三宅やよいさ…
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第95回】若井新一
  7. 【連載】新しい短歌をさがして【12】服部崇
  8. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#12

おすすめ記事

  1. 【春の季語】春一番
  2. いつせいに振り向かれたり曼珠沙華 柏柳明子【季語=曼珠沙華(秋)】
  3. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#10
  4. 「野崎海芋のたべる歳時記」パン・ペルデュ
  5. 蟭螟の羽ばたきに空うごきけり 岡田一実【季語=蟭螟(夏)】
  6. 生前の長湯の母を待つ暮春 三橋敏雄【季語=暮春(春)】
  7. 一匹の芋虫にぎやかにすすむ 月野ぽぽな【季語=芋虫(秋)】
  8. にんじんサラダわたし奥様ぢやないぞ 小川楓子【季語=にんじん(冬)】
  9. 中年や遠くみのれる夜の桃 西東三鬼【季語=桃(秋)】
  10. 「野崎海芋のたべる歳時記」蒸し鶏の胡麻酢和え

Pickup記事

  1. 香水の一滴づつにかくも減る 山口波津女【季語=香水(夏)】
  2. 瀧見人子を先だてて来りけり 飯島晴子【季語=滝見(夏)】
  3. 蜃気楼博士ばかりが現れし 阪西敦子【季語=蜃気楼(春)】
  4. 赤い椿白い椿と落ちにけり 河東碧梧桐【季語=椿(春)】
  5. 【新年の季語】正月
  6. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第6回
  7. 【#36】ベトナムの5 dong ke(ナム・ヨン・ケー)と出会った時の話
  8. 【春の季語】立春
  9. 火種棒まつ赤に焼けて感謝祭 陽美保子【季語=感謝祭(冬)】
  10. 【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
PAGE TOP