【秋の季語=三秋(8月〜10月)】ありのみ
くだものの「梨」のこと。
「無し」に通じることを避けて「有りの実」と呼ぶようになったもの。
【ありのみ(上五)】
ありのみの一糸まとはぬ甘さかな 松村史基
【ありのみ(中七)】
【ありのみ(下五)】
くだものの「梨」のこと。
「無し」に通じることを避けて「有りの実」と呼ぶようになったもの。
【ありのみ(上五)】
ありのみの一糸まとはぬ甘さかな 松村史基
【ありのみ(中七)】
【ありのみ(下五)】
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位