【冬の季語】冬怒濤(冬怒涛)

【冬の季語=三冬(11-1月)】冬怒濤(冬怒涛)

冬の海」の怒涛は荒く激しく、荒涼とした姿を見せる。

やや書くのが難しい「濤」は印刷標準字体であり、簡略な「涛」のほうが異体字である。


【冬怒濤(上五)】
冬怒涛防人の如聴くひとり 江口竹亭

【冬怒濤(中七)】
遠州灘冬の怒濤の二重打ち 百合山羽公

【冬怒濤(下五)】
三つ石の幣に静まる冬怒涛 満田玲子
韃靼の馬嘶くや冬怒涛 角川春樹
鶏けけと道に交むや冬怒濤 大野林火

【ほかの季語と】


関連記事