【春の季語】紙風船

【春の季語=三春(2月〜4月)】紙風船

五色の紙を張り合わせたものが多い。


【紙風船(上五)】
紙風船紙の音してふくらみぬ 伏見清美
紙風船突くやいつしか立ちあがり 村上喜代子
紙風船息吹き入れてかへしやる 西村和子
紙風船白寿の母の手に返す 山田和子
紙風船病ひの息を足しにけり 竹内洋平

【紙風船(中七)】
天が下に風船売となりにけり 三橋鷹女
つめたかり紙風船の銀の口 田代青山
すぐ飽きて紙風船が部屋の隅 土肥あき子

【紙風船(下五)】
日曜といふさみしさの紙風船 岡本眸
ふくらめばおのづと離れ紙風船 岡本眸
三歳と百歳の息紙風船 原槙恭子
荒海の佐渡のみやげや紙風船 長谷川櫂
三度目の息が余りて紙風船 佐怒賀直美

【ほかの季語と】
友二忌や紙風船の白と赤 星野麥丘人
紙風船春近き子の息封ず 伊丹三樹彦


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



関連記事