季語・歳時記

【夏の季語】夏服/白服 麻服 サマードレス サンドレス 簡単服 あつぱつぱ 半ズボン ショートパンツ

【解説】俳句では「夏衣」が主に和服を指すのに対して、「夏服」といえば洋服を指す。

【関連季語】更衣、夏衣など。

【夏服】
古びたる夏服を着て慇懃に     高濱虚子
夏服を着よトランプのジヤツク達  有馬朗人
山脈に猫入りくるやがて夏服    阿部完市
夏服のよごれしままに勤めけり   大橋越央子
たたみても夏服どこか力抜く    嶋田麻紀
夏服のすべての枝のさきにさはる  田中裕明
夏服の妹とは違ふ傷み方      櫂未知子

【白服】
竹の幹白服の人通しけり      桂信子

【麻服】
人中や麻服の身をかたくなに    大石悦子

【簡単服】
簡単な体・簡単服の中      櫂未知子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十…
  2. 【春の季語】花粉症
  3. 【夏の季語】サマーセーター/サマーニット
  4. 【春の季語】杉の花
  5. 【冬の季語】嚏(嚔)
  6. 【秋の季語】秋の風
  7. 【夏の季語】鮎
  8. 【春の季語】春雪

おすすめ記事

  1. 神は死んだプールの底の白い線  高柳克弘【季語=プール(夏)】
  2. 晴れ曇りおほよそ曇りつつじ燃ゆ 篠田悌二郎【季語=躑躅(春)】
  3. 螢とび疑ひぶかき親の箸 飯島晴子【季語=蛍(夏)】
  4. 【冬の季語】大寒
  5. 夜の子の明日の水着を着てあるく 森賀まり【季語=水着(夏)】
  6. 霧晴れてときどき雲を見る読書 田島健一【季語=霧(秋)】
  7. 菜の花や月は東に日は西に 与謝蕪村【季語=菜の花(春)】
  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第63回】 摂津と桂信子
  9. ほととぎす孝君零君ききたまへ 京極杞陽【季語=時鳥(夏)】
  10. 澤龜の萬歳見せう御國ぶり 正岡子規【季語=萬歳(新年)】

Pickup記事

  1. 付喪神いま立ちかへる液雨かな 秦夕美【季語=液雨(冬)】
  2. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年9月分】
  3. にはとりのかたちに春の日のひかり 西原天気【季語=春の日(春)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第79回】佐怒賀直美
  5. 田螺容れるほどに洗面器が古りし 加倉井秋を【季語=田螺(春)】
  6. 大空に自由謳歌す大花火 浅井聖子【季語=大花火(夏)】
  7. 胸元に来し雪虫に胸与ふ 坂本タカ女【季語=雪虫(冬)】
  8. 大空へ解き放たれし燕かな 前北かおる【季語=燕(春)】
  9. 許したい許したい真っ青な毛糸 神野紗希【季語=毛糸(冬)】
  10. 女に捨てられたうす雪の夜の街燈 尾崎放哉【季語=雪(冬)】
PAGE TOP