ラジオ・ポクリット【ラジオ】

【第2回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 月野ぽぽなさん)

2021年10月で、セクト・ポクリットも1周年!

ついにポッドキャスト(インターネットラジオ)番組を始めることになりました。

不定期放送ですが、いろいろなゲストをお招きして、俳句トークをお届けしたいと思います。

【第2回】のゲストは、「ハイクノミカタ」シーズン1(2020年10月〜2021年9月)の水曜日を担当してくださった、ニューヨーク在住の俳人、月野ぽぽなさん。1年間の連載を終えての感想など、お聞きしました。

Apple Podcastをお使いの方

Spotifyをお使いの方

Google Podcastをお使いの方

Anchorをお使いの方

Amazon Musicをお使いの方

Youtubeでご覧になりたい方(チャンネル登録もお願いします!)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第95回】若井新一
  2. 【#44】写真の不思議
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第1回】吉野と大峯あきら
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第100回】伊藤政三
  5. 松山藩主松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋につい…
  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」お米のサラダ
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第92回】行方克巳
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月6日配信分】

おすすめ記事

  1. 「野崎海芋のたべる歳時記」ガレット・デ・ロワ
  2. 【書評】菅敦 第1句集『仮寓』(書肆アルス、2020年)
  3. あつ雉子あつ人だちふ目が合うて 西野文代【季語=雉子(春)】
  4. 【連載】新しい短歌をさがして【16】服部崇
  5. 未婚一生洗ひし足袋の合掌す 寺田京子【季語=足袋(冬)】
  6. 青葉冷え出土の壺が山雨呼ぶ 河野南畦【季語=青葉冷(夏)】
  7. 【秋の季語】銀漢
  8. 【第6回】ポルトガル――北の村祭と人々2/藤原暢子
  9. 年を以て巨人としたり歩み去る 高浜虚子【季語=行年(冬)】
  10. あしかびの沖に御堂の潤み立つ しなだしん【季語=蘆牙(春)】

Pickup記事

  1. 蕎麦碾くや月山はうつすらと雪 佐藤郁良【季語=雪(冬)】 
  2. その朝も虹とハモンド・オルガンで 正岡豊
  3. 秋めくや焼鳥を食ふひとの恋 石田波郷【季語=秋めく(秋)】
  4. 「体育+俳句」【第1回】菊田一平+野球
  5. 数と俳句(一)/小滝肇
  6. 木枯やたけにかくれてしづまりぬ 芭蕉【季語=木枯(冬)】
  7. 綿虫や母あるかぎり死は難し 成田千空【季語=綿虫(冬)】
  8. うつとりと人見る奈良の鹿子哉 正岡子規【季語=鹿子(夏)】
  9. またわたし、またわたしだ、と雀たち 柳本々々
  10. つひに吾れも枯野のとほき樹となるか 野見山朱鳥【季語=枯野(冬)】
PAGE TOP