季語・歳時記

【春の季語】囀る

【春の季語(三春=2月〜4月)】囀る

【ミニ解説】

季語としての「囀」は繁殖期を迎えた鳥の求愛の鳴き声を指します。それが動詞形で使われたものが「囀る」。

【関連季語】鳥の恋


【囀る(上五)】

【囀(中七)】
それはまたそれは囀る鳥の声 鬼貫

【囀(下五)】
数字ふと蟻のごとくやさへづれり 木下夕爾
一枝は湖に伸びたり囀れる 鈴木左右
紺青の乗鞍の上に囀れり 前田普羅
母に抱かれてわれまつさきに囀れり 八田木枯
前略と書いてより先囀れり 岡田史乃



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】狗尾草/ゑのこ草 ゑのころ 猫じやらし
  2. 【夏の季語】玉虫
  3. 【秋の季語】末枯
  4. 【新年の季語】三が日
  5. 【夏の季語】風鈴
  6. 【春の季語】海苔
  7. 【夏の季語】汗
  8. 【春の季語】白魚

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第55回】小川洋
  2. 「けふの難読俳句」【第8回】「眴」
  3. 片足はみづうみに立ち秋の人 藤本夕衣【季語=秋(秋)】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第68回】 那須野ヶ原と黒田杏子
  5. 秋櫻子の足あと【第2回】谷岡健彦
  6. 【夏の季語】梅雨の月
  7. 山茶花の日々の落花を霜に掃く 瀧本水鳴【季語=山茶花(冬)】
  8. 【新年の季語】門松
  9. 萩にふり芒にそそぐ雨とこそ 久保田万太郎【季語=萩・芒(秋)】
  10. 白菜かかへみやこのなかは曇なり 飯島晴子【季語=白菜(冬)】

Pickup記事

  1. 氷上の暮色ひしめく風の中 廣瀬直人【季語=氷(冬)】
  2. 【夏の季語】梅干(梅干し)
  3. 蔓の先出てゐてまろし雪むぐら 野村泊月【季語=雪むぐら(冬)】
  4. 【#38】山口誓子「汽罐車」連作の学術研究とモンタージュ映画
  5. 【秋の季語】良夜
  6. 目薬に涼しく秋を知る日かな 内藤鳴雪【季語=秋(秋)】
  7. 紅さして尾花の下の思ひ草 深谷雄大【季語=思ひ草(秋)】
  8. Tシャツの干し方愛の終わらせ方 神野紗希【季語=Tシャツ(夏)】
  9. 数と俳句(一)/小滝肇
  10. 「パリ子育て俳句さんぽ」【8月27日配信分】
PAGE TOP