「俳句評論」
-
ひかり野へきみなら蝶に乗れるだろう 折笠美秋【季語=蝶(春)】
ひかり野へきみなら蝶に乗れるだろう折笠美秋(『君なら蝶に』)掲句はおそらくこの作家のもっとも人口に膾炙する代表句であり、第二句集『君なら蝶に』(1986年12月立風書房刊)のタイトルにもなっている。…
-
むかし吾を縛りし男の子凌霄花 中村苑子【季語=凌霄花(夏)】
むかし吾を縛りし男の子凌霄花中村苑子(『花隠れ』) 小学校…
-
鞦韆は漕ぐべし愛は奪ふべし 三橋鷹女【季語=鞦韆(春)】
鞦韆は漕ぐべし愛は奪ふべし三橋鷹女(『白骨』) 〈鞦韆〉は…
-
詩に瘦せて二月渚をゆくはわたし 三橋鷹女【季語=二月(春)】
詩に瘦せて二月渚をゆくはわたし三橋鷹女以前、何かの講演で、…
-
乾草は愚かに揺るる恋か狐か 中村苑子【季語=乾草(夏)】
乾草は愚かに揺るる恋か狐か中村苑子先週が「草刈」だったので…
-
生前の長湯の母を待つ暮春 三橋敏雄【季語=暮春(春)】