1. 楽譜読めぬ子雲をつれて親夏雲 秋元不死男【季語=夏雲(夏)】

    楽譜読めぬ子雲をつれて親夏雲秋元不死男雲はみていて飽きることがない。スマートフォンのカメラ機能で、写真をたくさん撮ってしまうこともある。実にさまざまなかたちをしていて、そのかたちも次々と変わって変化…

  2. 夜の子の明日の水着を着てあるく 森賀まり【季語=水着(夏)】

    夜の子の明日の水着を着てあるく森賀まり2018年9月9日、…

  3. 瀧見人子を先だてて来りけり 飯島晴子【季語=滝見(夏)】

    瀧見人子を先だてて来りけり)飯島晴子 この「子」は何も小さ…

  4. 細長き泉に着きぬ父と子と 飯島晴子【季語=泉(夏)】

    細長き泉に着きぬ父と子と)飯島晴子 鬱蒼とした山道を歩く間…

  5. 四月馬鹿ならず子に恋告げらるる 山田弘子【季語=四月馬鹿(春)】

    四月馬鹿ならず子に恋告げらるる山田弘子 母親にとって子供の…

  6. 卒業の子らが机を洗ひ居る 山口草堂【季語=卒業(春)】

  7. 霜夜子は泣く父母よりはるかなものを呼び 加藤楸邨【季語=霜夜(冬)】

  8. 冬枯や熊祭る子の蝦夷錦 正岡子規【季語=冬枯・熊(冬)】

  9. 犬の仔のすぐにおとなや草の花 広渡敬雄【季語=草の花(秋)】

おすすめ記事

  1. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【中編】
  2. 【新年の季語】松納
  3. 梅漬けてあかき妻の手夜は愛す 能村登四郎【季語=梅漬ける(夏)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第107回】石川洋一
  5. 家毀し瀧曼荼羅を下げておく 飯島晴子【季語=滝(夏)】

Pickup記事

  1. 鶯に蔵をつめたくしておかむ 飯島晴子【季語=鶯(春)】
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月13日配信分】
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」プレ・バスケーズ
  4. 背広来る来るジンギスカンを食べに来る 橋本喜夫【季語=ジンギスカン(秋)】 
  5. 膝枕ちと汗ばみし残暑かな 桂米朝【季語=残暑(秋)】
PAGE TOP