忘年会

  1. 忘年会みんなで逃がす青い鳥 塩見恵介【季語=忘年会(冬)】

    忘年会みんなで逃がす青い鳥塩見恵介今日からしばらく火曜日を担当する土井探花です。最近はもっぱら口語俳句を詠んでいます。この連載で少しでも口語俳句に興味を持たれる方が増えたら本望です。 忘年…

  2. 【冬の季語】忘年

    【冬の季語=仲冬(12月)】忘年【ミニ解説】もともとは「歳(年)忘れ」とい…

  3. 【冬の季語】年忘れ

    【冬の季語=仲冬(12月)】年忘れ【ミニ解説】「忘年会」というと、年末に催…

  4. 【冬の季語】忘年会

    【冬の季語=仲冬(12月)】忘年会【ミニ解説】年末に催される宴会のこと。…

  5. 海鼠噛むことも別れも面倒な 遠山陽子【季語=海鼠(冬)】

    海鼠噛むことも別れも面倒な遠山陽子(『高きに登る』) そろ…

  6. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月25日配信分】

  7. 略図よく書けて忘年会だより 能村登四郎【季語=暖房(冬)】

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第83回】対馬康子
  2. 夫いつか踊子草に跪く 都築まとむ【季語=踊子草(夏)】
  3. みちのくに生まれて老いて萩を愛づ  佐藤鬼房【季語=萩(秋)】
  4. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#01】「木綿のハンカチーフ」を大学授業で扱った時のこと
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第24回】近江と森澄雄

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第18回】塩竈と佐藤鬼房
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第122回】樫本由貴
  3. 【毛の俳句】
  4. 香水や時折キッとなる婦人 京極杞陽【季語=香水(夏)】
  5. 「ハイブリッド句会」の勧め!
PAGE TOP