沖縄

  1. 【春の季語】浜下り

    【春の季語=晩春(4月)】浜下り沖縄季語のひとつ。「はまうり」と読む。旧暦3月3日の大潮のころに、与那国島から奄美大島までの「南島」で古来行われてきた「男子禁制」の行事。娘たちの無病息災を願う、女性の節句と…

  2. 【特別寄稿】沖縄県那覇市久米「KIMIKO BAR ふう」/酢橘とおる

    【特別寄稿】コーヒーも泡盛もー沖縄県那覇市久米「KIMIKO BAR ふう…

  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第25回】沖縄・宮古島と篠原鳳作

    【第25回】沖縄・宮古島と篠原鳳作広渡敬雄(「沖」「塔の会」)…

  4. せんそうのもうもどれない蟬の穴 豊里友行【季語=父の日(夏)】

    せんそうのもうもどれない蟬の穴豊里友行窓を開けておくと当然…

おすすめ記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第38回】 信濃・辰野と上田五千石
  2. 【冬の季語】湯婆(たんぽ)
  3. 枯葉言ふ「最期とは軽いこの音さ」 林翔【季語=枯葉(冬)】
  4. 夕づつにまつ毛澄みゆく冬よ来よ 千代田葛彦【季語=冬隣(秋)】
  5. 銀座明るし針の踵で歩かねば 八木三日女

Pickup記事

  1. 【冬の季語】冬帽子
  2. ある年の子規忌の雨に虚子が立つ 岸本尚毅【季語=子規忌(秋)】
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」ほたるいかの酢味噌和え
  4. 【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
  5. 自動車も水のひとつや秋の暮 攝津幸彦【季語=秋の暮(秋)】
PAGE TOP