1. 【秋の季語】立秋

    【秋の季語=初秋(8月)】立秋太陽の視黄経が135°になるときであり、新暦の8月7日、8日ごろにあたる。実際には一年で一番暑いころであるが、朝晩は少しずつ秋の気配を感じるころでもある。この日から「立…

  2. 秋・紅茶・鳥はきよとんと幸福に 上田信治【季語=秋(秋)】

    秋・紅茶・鳥はきよとんと幸福に上田信治 「秋」と「紅茶」と…

  3. 肉声をこしらへてゐる秋の隕石 飯島晴子【季語=秋(秋)】

    肉声をこしらへてゐる秋の隕石)飯島晴子肉声をこしらえながら…

  4. 片足はみづうみに立ち秋の人 藤本夕衣【季語=秋(秋)】

    片足はみづうみに立ち秋の人藤本夕衣私は俳句のほかに合唱もや…

  5. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】

    さういへばもう秋か風吹きにけり今井杏太郎甲子園の決勝を見て…

  6. 怒濤聞くかたはら秋の蠅叩 飯島晴子【季語=秋(秋)】

  7. 聴診に一生の秋を聴きにけり 橋本喜夫【季語=秋(秋)】

  8. どの絵にも前のめりして秋の人 藤本夕衣【季語=秋(秋)】

  9. 目薬に涼しく秋を知る日かな 内藤鳴雪【季語=秋(秋)】

  10. t t t ふいにさざめく子らや秋 鴇田智哉

  11. 糸電話古人の秋につながりぬ 攝津幸彦【季語=秋(秋)】

  12. をどり字のごとく連れ立ち俳の秋 井口時男【季語=秋(秋)】

おすすめ記事

  1. 紀元前二〇二年の虞美人草 水津達大【季語=虞美人草(春)】
  2. 稲妻となつてお前を喜ばさう 竹岡一郎【季語=稲妻(秋)】
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月16日配信分】
  4. 行く涼し谷の向うの人も行く   原石鼎【季語=涼し(夏)】
  5. 【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月

Pickup記事

  1. 葱白く洗ひたてたるさむさ哉 芭蕉【季語=葱(冬)】
  2. 怒濤聞くかたはら秋の蠅叩 飯島晴子【季語=秋(秋)】
  3. 日の遊び風の遊べる花の中 後藤比奈夫【季語=花(春)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第2回】小滝肇
  5. 山茶花の日々の落花を霜に掃く 瀧本水鳴【季語=山茶花(冬)】
PAGE TOP