雪掻

  1. 【冬の季語】雪掻

    【冬の季語=晩冬(1月)】雪掻晩冬、降り積もった「雪」を掻いて人が通る道をつくります。道具にはスコップ、シャベル、竹箒などが使われます。関連する季語に「除雪」がありますが、こちらは機械を使って大量の雪を片付けるイメ…

  2. 【冬の季語】雪掻く

    【冬の季語=晩冬(1月)】雪掻く「雪掻」の動詞形である。豪雪地帯では、屋根…

  3. 雪掻きて今宵誘うてもらひけり 榎本好宏【季語=雪掻(冬)】

    雪掻きて今宵誘うてもらひけり榎本好宏東京が4年ぶりの大雪に…

  4. 昨日より今日明るしと雪を掻く 木村敏男【季語=雪を掻く(冬)】

    昨日より今日明るしと雪を掻く木村敏男今頃になると「暦の上で…

  5. 雪掻きをしつつハヌカを寿ぎぬ 朗善千津【季語=雪掻(冬)】

    雪掻きをしつつハヌカを寿ぎぬ朗善千津ニューヨークは11月2…

おすすめ記事

  1. 鎌倉を驚かしたる余寒あり 高濱虚子【季語=余寒(春)】
  2. 蜩やチパナスのあたり雲走る 井岡咀芳【季語=蜩(秋)】
  3. ひまわりと俺たちなんだか美男子なり 谷佳紀【季語=ひまわり(夏)】
  4. 二十世紀なり列国に御慶申す也 尾崎紅葉【季語=御慶(新年)】
  5. 夏が淋しいジャングルジムを揺らす 五十嵐秀彦【季語=夏(夏)】

Pickup記事

  1. 【夏の季語】父の日
  2. 白魚のさかなたること略しけり 中原道夫【季語=白魚(春)】
  3. 澁柿を食べさせられし口許に 山内山彦【季語=柿(秋)】
  4. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年10月分】
  5. 【夏の季語】和蘭陀獅子頭
PAGE TOP