【夏の季語】梅雨明 2023.12.26 夏の季語 季語・歳時記 Post Share Hatena RSS Pin it 「梅雨」が終わった日、あるいは終わると見込まれる日。 かつての暦では「入梅」の約1か月後が「出梅」とされていた。 梅雨が明けると、いよいよ夏本番となる。 「梅雨(が)明ける」と動詞的に用いられることもある。 【梅雨明(上五)】梅雨明の大神鳴や山の中 日野草城梅雨あけの鎌倉くらき旋風かな 石橋秀野梅雨明けのただちに蟻の影の道 井沢正江梅雨明けや深き木の香も日の匂 林翔梅雨明けの鶏を追ふ歩幅かな 今井聖 【梅雨明(中七)】 【梅雨明(下五)】 Post Share Hatena RSS Pin it