【新年の季語】読み初む 2024.12.14 季語・歳時記 新年の季語 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 新年の季語, 読みはじむ, 読み初む, 読初, 読始 【新年の季語(1月)】読み初む 新年、初めて読書をすることを表す「読初」という季語を動詞として用いたかたち。 【読み初む(上五)】 【読み初む(中七)】 【読初(下五)】立子句集恋の如くに読みはじむ 京極杞陽 Post 新年の季語, 読みはじむ, 読み初む, 読初, 読始 亡き母に叱られさうな湯ざめかな 八木林之助【季語=湯ざめ(冬)】 前の記事 【新年の季語】数の子 次の記事 関連記事 【春の季語】蛇穴を出づ 【春の季語】春菊 【冬の季語】枯芒(枯薄) 【夏の季語】母の日 【都道府県別の俳句】 【冬の季語】七五三 【秋の季語】かなかな 【秋の季語】虫 【春の季語】子猫 【春の季語】猫の子 【春の季語】雛あられ 【夏の季語】出梅 総合ランキング 1位 凩のいづこガラスの割るる音 梶井基次郎【季語=凩(冬)】 2位 マルシェに売る鹿の腿肉罠猟師 田中槐【季語=猟師(冬)】 3位 をりをりはこがらしふかき庵かな 日夏耿之介【季語=木枯(冬)】 4位 達筆の年賀の友の場所知らず 渥美清【季語=年賀(新年)】 5位 空にカッターを当てて さよならエモーショナル 山口一郎 6位 おもむろに屠者は呪したり雪の風 宮沢賢治【季語=雪(冬)】 7位 哲学も科学も寒き嚔哉 寺田寅彦 8位 朝の氷が夕べの氷老太陽 西東三鬼【季語=氷(冬)】 9位 降る雪や昭和は虚子となりにけり 高屋窓秋【季語=雪(冬)】 10位 立子句集恋の如くに読みはじむ 京極杞陽【季語=読初(新年)】 24時間ランキング 1位 凩のいづこガラスの割るる音 梶井基次郎【季語=凩(冬)】 2位 成人の日は恋人の恋人と 如月真菜【季語=成人の日(新年)】 3位 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2025年1月分】 4位 【冬の季語】冬の月 5位 【新年の季語】成人の日 6位 【冬の季語】初冬 7位 子規逝くや十七日の月明に 高浜虚子【季語=月明(秋)】 8位 【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月 9位 【冬の季語】短日 10位 【新年の季語】去年今年