季語・歳時記

【秋の季語】残暑/残る暑さ 秋暑し 秋暑

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【秋の季語=初秋(8月)】残暑/残る暑さ 秋暑し 秋暑

【解説】立秋をすぎてからの暑さ。日本の8月は暑いんです、本当に。

【関連季語】八月、処暑、秋めく、新涼など。

【残暑・残る暑さ】
残暑とはショートパンツの老人よ   星野立子
ダリの絵のごとき街なり残暑なほ   熊岡俊子
今年また生きて残暑を嘆き合う    池田澄子
てにをはを省き物言ふ残暑かな    戸恒東人
水道水細し残暑の体育館       野澤みのり

【秋暑し・秋暑】
太陽はいつもまんまる秋暑し     三橋敏雄

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】黴(かび)/青黴 毛黴 麹黴 黴の宿 黴の香
  2. 【秋の季語】馬鈴薯/馬鈴薯 ばれいしよ
  3. 【夏の季語】紫陽花/四葩 七変化
  4. 【夏の季語】蟻地獄/あとずさり 擂鉢虫
  5. 【秋の季語】ハロウィン/ハロウィーン
  6. 【冬の季語】十一月
  7. 【春の季語】春泥/春の泥
  8. 【秋の季語】末枯

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP