ハイクノミカタ

夏しんと遠くめぐらす朝の森 大牧広【季語=夏の朝(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

夏しんと遠くめぐらす朝の森

大牧広


大牧広(1931-2019)最後の句集となった『朝の森』の表題句である。朝の森は静かで、ほの暗く、人気がない。昼にもなれば照りつけるような太陽の光は、森の「遠く」を取り囲んでいる。作者は、森のなかを歩いていると同時に、その外から迫りくる「夏」までも見ている。『朝の森』(2018年)より。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 百方に借あるごとし秋の暮 石塚友二【季語=秋の暮(秋)】
  2. 馬鈴薯の顔で馬鈴薯掘り通す 永田耕衣【季語=馬鈴薯(秋)】
  3. 忘年会みんなで逃がす青い鳥 塩見恵介【季語=忘年会(冬)】
  4. 胸元に来し雪虫に胸与ふ 坂本タカ女【季語=雪虫(冬)】
  5. ラグビーのゴールは青き空にあり 長谷川櫂【季語=ラグビー(冬)】…
  6. また次の薪を火が抱き星月夜 吉田哲二【季語=星月夜(秋)】
  7. 春の雪指の炎ゆるを誰に告げむ 河野多希女【季語=春の雪(春)】
  8. 日蝕の鴉落ちこむ新樹かな 石田雨圃子【季語=新樹(夏)】

おすすめ記事

  1. 氷上の暮色ひしめく風の中 廣瀬直人【季語=氷(冬)】
  2. 【秋の季語】檸檬
  3. ときじくのいかづち鳴つて冷やかに 岸本尚毅【季語=冷やか(秋)】
  4. 唐太の天ぞ垂れたり鰊群来 山口誓子【季語=鰊(春)】 
  5. 水吸うて新聞あをし花八ツ手 森賀まり【季語=花八ツ手(冬)】
  6. 青葉冷え出土の壺が山雨呼ぶ 河野南畦【季語=青葉冷(夏)】
  7. 室咲きをきりきり締めて届きたり 蓬田紀枝子【季語=室咲(冬)】
  8. 柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
  9. 秋茄子の漬け色不倫めけるかな 岸田稚魚【季語=秋茄子(秋)】
  10. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第10回】写真と俳句のグループ展のこと

Pickup記事

  1. 父の日やある決意してタイ結ぶ 清水凡亭【季語=父の日(夏)】
  2. 【春の季語】啓蟄
  3. 【夏の季語】昼顔/浜昼顔
  4. 虚仮の世に虚仮のかほ寄せ初句会 飴山實【季語=初句会(新年)】
  5. 生きのよき魚つめたし花蘇芳 津川絵理子【季語=花蘇芳(春)】
  6. 【冬の季語】蓮根掘る
  7. 【春の季語】バレンタインの日(バレンタインデー)
  8. 置替へて大朝顔の濃紫 川島奇北【季語=朝顔(秋)】
  9. 台風や四肢いきいきと雨合羽 草間時彦【季語=台風(秋)】
  10. 動かない方も温められている 芳賀博子
PAGE TOP