季語・歳時記

【新年の季語】福寿草

新年の季語(1月)】福寿草

【ミニ解説】

花期は早春で、3-4cmの黄色い花を咲かせるが、福寿草という和名には、新春を祝う意味があり、縁起物の植物として古くから栽培されてきた。正月にはヤブコウジなどと寄せ植えにした植木鉢が販売される。春を告げる花の代表として、「元日草」や「朔日草」の別名を持つ。


【福寿草(上五)】
福寿草見てしづかなる命かな 清原枴童
福寿草家族のごとくかたまれり 福田蓼汀
福寿草買いに術後の脚慣らし 由利雪二
福寿草てふ睦まじき混み具合 伊藤伊那男

【福寿草(中七)】

【福寿草(下五)】
何もなき床に置きけり福寿草 高浜虚子
壁の色すこしさびしく福寿草 京極杞陽
日の障子太鼓の如し福寿草 松本たかし
妻の座の日向ありけり福寿草 石田波郷
裏山にゑくぼの日ざし福寿草 成田千空
ボーナスのなきわが前に福寿草 鷹羽狩行
月の夜を重ねふくらむ福寿草 鷹羽狩行
みちのくの闇の千年福寿草 高野ムツオ
みづうみの北は淋しき福寿草 角川春樹
頰杖の高さで愛でむ福寿草 相田惠子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】恋猫
  2. 【春の季語】涅槃絵図
  3. 【夏の季語】昼顔/浜昼顔
  4. 【秋の季語】露草/月草 ほたる草 ばうし花
  5. 【秋の季語】穴惑
  6. 【夏の季語】夜の秋
  7. 【春の季語】流氷
  8. 【冬の季語】春近し

おすすめ記事

  1. ビーフストロガノフと言へた爽やかに 守屋明俊【季語=爽やか(秋)】
  2. にはとりのかたちに春の日のひかり 西原天気【季語=春の日(春)】
  3. 【新年の季語】宝船
  4. 見てゐたる春のともしびゆらぎけり 池内たけし【季語=春灯(春)】
  5. ときじくのいかづち鳴つて冷やかに 岸本尚毅【季語=冷やか(秋)】
  6. 冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ 川崎展宏【季語=冬(冬)】
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【2月5日配信分】
  8. 【秋の季語】九月
  9. 【冬の季語】大晦日
  10. 「野崎海芋のたべる歳時記」あんずのコンポート

Pickup記事

  1. 皹といふいたさうな言葉かな 富安風生【季語=皹(冬)】
  2. 五月雨や掃けば飛びたつ畳の蛾 村上鞆彦【季語=五月雨(夏)】
  3. 【連載】歳時記のトリセツ(8)/池田澄子さん
  4. 「野崎海芋のたべる歳時記」いくらの醤油漬け
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年4月分】
  6. 叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎【季語=春隣(冬)】
  7. 【新年の季語】初日記
  8. 二人でかぶる風折烏帽子うぐひすとぶ 飯島晴子【季語=鶯(春)】
  9. 【連載】「ゆれたことば」#2「自然がこんなに怖いものだったとは」堀田季何
  10. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第5回】2013年有馬記念・オルフェーヴル
PAGE TOP