【春の季語=初春(2月)】木の根明く
木のまわりの雪がいちはやく溶けて、円状に土があらわになること。
「雪野」から「春野」へと移り変わっていく、その端緒ともいうべき現象である。
【木の根開く(上五)】
木の根明く胎児はなにを見てをるや 宮坂静生
木の根明く仔牛らに灯のひとつづつ 陽美保子
【木の根開く(中七)】
【木の根開く(下五)】
逝く母を父が迎へて木の根明く 宮坂静生
【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】
木のまわりの雪がいちはやく溶けて、円状に土があらわになること。
「雪野」から「春野」へと移り変わっていく、その端緒ともいうべき現象である。
【木の根開く(上五)】
木の根明く胎児はなにを見てをるや 宮坂静生
木の根明く仔牛らに灯のひとつづつ 陽美保子
【木の根開く(中七)】
【木の根開く(下五)】
逝く母を父が迎へて木の根明く 宮坂静生
【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】