季語・歳時記

【春の季語】卒業す

【春の季語=仲春(3月)】卒業す

学校の全課程を学び終えて、「卒業」すること。

「卒業する」という現代語の動詞を文語風に五音におさめかたち。


【卒業す(上五)】
卒業す片恋少女鮮烈に 加藤楸邨

【卒業す(中七)】

【卒業す(下五)】
運命は笑ひ待ちをり卒業す 高濱虚子
句点なき証書一枚卒業す 今瀬一博
壇上の五歩踏みしめて卒業す 寺澤佐和子
一つづつ椅子を残して卒業す 金澤諒和


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】鬼やらう
  2. 【冬の季語】冬の日
  3. 【冬の季語】冬
  4. 【春の季語】鰊
  5. 【夏の季語】百合
  6. 【春の季語】春節
  7. 【秋の季語】虫籠/むしご
  8. 【夏の季語】海の日

おすすめ記事

  1. 夏落葉降るや起ちても座りても 宇多喜代子【季語=夏落葉(夏)】
  2. 【秋の季語】花野/大花野
  3. とぼしくて大きくて野の春ともし 鷲谷七菜子【季語=春灯(春)】 
  4. 【夏の季語】涼し
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第2回】大磯鴫立庵と草間時彦
  6. 誰もみなコーヒーが好き花曇 星野立子【季語=花曇(春)】
  7. 龍の玉深く蔵すといふことを 高浜虚子【季語=龍の玉(新年)】
  8. 直立の八月またも来りけり 小島健【季語=八月(秋)】
  9. 初旅の富士より伊吹たのもしき 西村和子【季語=初旅(新年)】
  10. 【夏の季語】月涼し

Pickup記事

  1. 秋櫻子の足あと【第4回】谷岡健彦
  2. 【秋の季語】二百十日/厄日 二百二十日
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年3月分】
  4. なだらかな坂数へ日のとある日の 太田うさぎ【季語=数へ日(冬)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第56回】池田のりを
  6. 青空の暗きところが雲雀の血 高野ムツオ【季語=雲雀(春)】
  7. 【冬の季語】冬
  8. 【#27】約48万字の本作りと体力
  9. 昼の虫手紙はみんな恋に似て 細川加賀【季語=昼の虫(秋)】
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第42回】黒岩徳将
PAGE TOP