冬の季語

【冬の季語】冬の猫

【冬の季語=三冬(11月〜1月)】冬の猫

」の猫。「竈猫」や「炬燵猫」や「かじけ猫」という言葉もある。

猫は春先に発情期を迎えるため、「猫の恋」「恋猫」は、春の季語となる。


【冬の猫(上五)】

【冬の猫(中七)】

【冬の猫(下五)】
白猫は徹頭徹尾冬の猫 中田剛


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】菊/菊の花 白菊 黄菊、大菊、小菊、初菊、厚物咲、懸…
  2. 【春の季語】涅槃図
  3. 【新年の季語】人日
  4. 【春の季語】復活祭
  5. 【新年の季語】松飾
  6. 【冬の季語】冬至
  7. 【秋の季語】鰯雲/鱗雲 鯖雲
  8. 【夏の季語】出梅

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】盛夏/夏旺ん 真夏
  2. 【新年の季語】包丁始(庖丁始)
  3. 【書評】佐怒賀正美 第7句集『無二』(ふらんす堂、2018年)
  4. 【秋の季語】残暑
  5. 【秋の季語】吾亦紅
  6. 【冬の季語】ストーブ
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第13回】谷口いづみ
  8. さくら餅たちまち人に戻りけり 渋川京子【季語=桜餅(春)】 
  9. 未婚一生洗ひし足袋の合掌す 寺田京子【季語=足袋(冬)】
  10. 扇子低く使ひぬ夫に女秘書 藤田直子【季語=扇子(夏)】

Pickup記事

  1. 【秋の季語】花野/大花野
  2. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第6回】
  3. 【秋の季語】鴨渡る
  4. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月2日配信分】
  5. 【春の季語】花粉症
  6. 【連載】新しい短歌をさがして【19】服部崇
  7. 【夏の季語】河童忌/我鬼忌 龍之介忌
  8. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#18
  9. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  10. 馬小屋に馬の表札神無月 宮本郁江【季語=神無月(冬)】
PAGE TOP