季語・歳時記

【春の季語】卒業

【春の季語=仲春(3月)】卒業

学校の全課程を学び終えて、学校を出ること。

何らかの事情で卒業できない場合は「落第」(留年)、または退学となる。

卒業生」は「卒業式」に出て「卒業歌」を歌い「卒業証書」を受け取る。

卒業す」と動詞化して用いることもある。


【卒業(上五)】
卒業の子らが机を洗ひ居る 山口草堂
卒業の空にうつれるピアノかな 井上弘美
卒業の涙を笑ひ合ひにけり 加藤かな文
卒業のはなむけ海の鳴りにけり 櫛部天思
卒業の歌コピー機を掠めたる 宮本佳世乃
卒業生見送り千の椅子たたむ 井出野浩貴
卒業期サンドイッチのきゅうりの味  藤田哲史

【卒業(中七)】

【卒業(下五)】
運命は笑ひ待ちをり卒業す 高濱虚子
句点なき証書一枚卒業す 今瀬一博
壇上の五歩踏みしめて卒業す 寺澤佐和子
一つづつ椅子を残して卒業す 金澤諒和


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】露草/月草 ほたる草 ばうし花
  2. 【冬の季語】竜の玉(龍の玉)
  3. 【春の季語】初音
  4. 【春の季語】初蝶
  5. 【春の季語】素魚
  6. 【冬の季語】冬銀河
  7. 【冬の季語】冬うらら
  8. 【冬の季語】クリスマス

おすすめ記事

  1. 【連載】「ゆれたことば」#3「被災地/被災者」千倉由穂
  2. 変身のさなかの蝶の目のかわき 宮崎大地【季語=蝶(春)】
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年9月分】
  4. 【秋の季語】鴨渡る
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第15回】能登と飴山實
  6. 【春の季語】花粉症
  7. とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな 松本たかし【季語=焚火(冬)】
  8. 【冬の季語】息白し
  9. 迷宮へ靴取りにゆくえれめのぴー 中嶋憲武
  10. 【連載】新しい短歌をさがして【2】服部崇

Pickup記事

  1. 【春の季語】素魚
  2. 【夏の季語】ラベンダー
  3. 【春の季語】囀
  4. 観音か聖母か岬の南風に立ち 橋本榮治【季語=南風(夏)】
  5. 蓑虫の蓑脱いでゐる日曜日 涼野海音【季語=蓑虫(秋)】
  6. シャボン玉吹く何様のような顔 斉田仁【季語=石鹸玉(春)】
  7. 【冬の季語】冬籠
  8. 「野崎海芋のたべる歳時記」桃のティアン
  9. 【秋の季語】松茸
  10. 生れたる蝉にみどりの橡世界 田畑美穂女【季語=蝉(夏)】
PAGE TOP