季語・歳時記

【秋の季語】秋灯下

【秋の季語=三秋(8月〜10月)】秋灯下

涼しく夜の長い秋は、灯火の下での読書に適している。

「灯火やや親しむべし(=灯火にもようやく親しむことができるようになった)」は、韓愈の「符読書城南詩」による。

「秋灯(しゅうとう・あきともし)」の「下」にいる、ということを表すのが「秋灯下」。


【秋灯下(上五)】
秋灯下古りし机の幾山河 吉屋信子
秋灯下坐右に外来語の辞典 一色峰水
秋灯下ピカソの女何を見る 岩崎照子
秋灯下母の寝顔を見て帰る 橋本絹子

【秋灯下(中七)】

【秋灯下(下五)】
主婦にある自由の時間秋灯下 山田弘子
子規を読み子規を語らん秋灯下 稲畑汀子
ロボットの手を拭いてやる秋灯下 杉山久子



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】海苔
  2. 【冬の季語】枯蓮
  3. 【夏の季語】ががんぼ/蚊の姥
  4. 【春の季語】鶯
  5. 【冬の季語】年逝く(年行く)
  6. 【春の季語】夕桜
  7. 【冬の季語】熊穴に入る
  8. 【春の季語】朧夜

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】草ロール
  2. 秋櫻子の足あと【第1回】谷岡健彦
  3. アルプスの雪渓見えてくる離陸 稲畑汀子【季語=雪渓(夏)】
  4. 【冬の季語】冬
  5. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#06】落語と猫と
  6. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年1月分】
  7. 【新年の季語】小豆粥
  8. 秋灯の街忘るまじ忘るらむ 髙柳克弘【季語=秋灯(秋)】
  9. 「パリ子育て俳句さんぽ」【9月25日配信分】
  10. 【冬の季語】八手の花

Pickup記事

  1. 【冬の季語】枯野
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第30回】暗峠と橋閒石
  3. 【夏の季語】蛍
  4. マンホール出て蝙蝠となる男 小浜杜子男【季語=蝙蝠(夏)】
  5. 【冬の季語】水鳥
  6. 【冬の季語】雪兎
  7. 【夏の季語】梅雨の月
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第25回】山崎祐子
  9. 抱く吾子も梅雨の重みといふべしや 飯田龍太【季語=梅雨(夏)】
  10. 【連載】歳時記のトリセツ(5)/対中いずみさん
PAGE TOP