【秋の季語】盂蘭盆

【秋の季語=初秋(8月)】盂蘭盆

盂蘭盆会(うらぼんえ)とは、7月15日を中心に7月13日から16日の4日間に行われる仏教行事のこと。「盂蘭盆会(うらぼんえ)」、または「お盆」ともいう。

もともと旧暦の行事だが、改暦にともない新暦(グレゴリオ暦)の日付に合わせて行ったり、一月遅れの新暦8月15日や旧暦の7月15日のまま行っている場合に分かれている。父母や祖霊を供養したり、亡き人を偲び仏法に遇う縁とする。

墓参り」や「草市」や「施餓鬼」や「精霊流し」なども、初秋の季語とされる。


【盂蘭盆(上五)】
盂蘭盆やたまに呼込鏡磨(とぎ) 建部巣兆
盂蘭盆会本は戻すに背を押して 山田耕司

【盂蘭盆(中七)】

【盂蘭盆(下五)】
わが死後の家のことなど盂蘭盆会 阿部静雄


関連記事