【秋の季語=初秋(8月)】カンナ/花カンナ
もともとは熱帯植物だが、品種改良されて園芸種となったものを「ハナカンナ」と呼びます。春植えで、夏から秋にかけて咲きます。赤い花というイメージが一般的でしょうか。
1~2mの草丈で、太い茎の先に花径10cmほどの花が数個まとまってつきます。グラジオラスに似た花形。 花弁に見えるものは雄しべが変形したもの。 赤以外にも黄色、ピンク、白、絞りや斑入りもあります。
【カンナ(上五)】
緋のカンナ夜の女体とひらひらす 富永寒四郎
花かんな昭和の色を消し忘れ 岸本マチ子
花カンナ高架とならず駅古び 三村純也
カンナの緋プロメテウスが盗んだ火 月野ぽぽな
【カンナ(中七)】
鶏たちにカンナは見えぬかもしれぬ 渡辺白泉
あかくあかくカンナが微熱誘ひけり 高柳重信
【カンナ(下五)】
景色を凸凹にするカンナかな 京極杞陽
本屋の前自転車降りるカンナの黄 鈴木しづ子
どの道も日本を出でずカンナの朱 池田澄子
きしみつつ日輪落つるカンナかな 奥坂まや
右の耳ばかりが熱きカンナかな 夏井いつき
その中に崩落の音花カンナ 月野ぽぽな
伝説のロックンロール! カンナの、黄! 福田若之