季語・歳時記

【新年の季語】初旅

新年の季語(1月)】初旅

新しい年を迎えてはじめての旅にでること。


【初旅(上五)】
初旅の古都や紫芋の粥 有馬朗人
初旅を想うてみたる杖の音 蓬田紀枝子
初旅の富士より伊吹たのもしき 西村和子
初旅の鞄新しよく入る 岩口誠一
初旅の印度の霞吸ひにけり 岸本尚毅
初旅は松山と言ふ人ばかり 矢野玲奈
初旅の水湧く町の日向かな 涼野海音

【初旅(中七)】
目覚めれば初旅の地でありにけり 矢野玲奈

【初旅(下五)】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】菜の花
  2. 【春の季語】紅梅
  3. 【秋の季語】秋思
  4. 【春の季語】雨水
  5. 【春の季語】花
  6. 【夏の季語】初夏(はつなつ)
  7. 【秋の季語】茸(菌)
  8. 【新年の季語】読初

おすすめ記事

  1. 【春の季語】春めく
  2. 「野崎海芋のたべる歳時記」苺のシャンティイ風
  3. 夕立や野に二筋の水柱 広江八重桜【季語=夕立(夏)】
  4. 【新年の季語】元旦
  5. いつせいに柱の燃ゆる都かな 三橋敏雄
  6. 休みの日晝まで霜を見てゐたり 永田耕衣【季語=霜(冬)】
  7. はやり風邪下着上着と骨で立つ 村井和一【季語=流行風邪(冬)】
  8. さへづりのだんだん吾を容れにけり 石田郷子【季語=囀(春)】
  9. 【夏の季語】サイダー
  10. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第48回】 箕面と後藤夜半

Pickup記事

  1. 叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎【季語=春隣(冬)】
  2. 月代は月となり灯は窓となる   竹下しづの女【季語=月(秋)】
  3. 船室の梅雨の鏡にうつし見る 日原方舟【季語=梅雨(夏)】
  4. 【特別寄稿】これまで、これから ーいわき復興支援の10年ー山崎祐子
  5. 【夏の季語】田植
  6. こぼれたる波止の鮊子掃き捨てる 桑田青虎【季語=鮊子(春)】
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第122回】樫本由貴
  8. 立読みの少年夏は斜めに過ぎ 八田木枯【季語=夏(夏)】
  9. 古暦金本選手ありがたう 小川軽舟【季語=古暦(冬)】
  10. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月9日配信分】
PAGE TOP