季語・歳時記

【夏の季語】蚊/藪蚊 縞蚊 蚊柱

【解説】藪蚊や縞蚊など、いろいろな種類がいます。まとまって飛んでいるものを「蚊柱」と昔から呼んできました。夜、布団に入ってから、あの20ヘルツの羽音が聞こえてくると、眠れなくなりますね。

【初出】『花火草』(1636年)。

【関連季語】蚊遣火、蚊帳、秋の蚊など。

【蚊】
すばらしい乳房だ蚊が居る       尾崎放哉
湧く風よ山羊のメケメケ蚊のドドンパ  渡辺白泉
顔面の蚊を婦人公論で叩く       佐山哲郎
迂闊にも蚊の巣窟にゐるらしく     長谷川櫂
音楽で食べようなんて思うな蚊     岡野泰輔

【蚊柱】
蚊柱の人のかたちになりさうな     堀本裕樹

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】歌留多
  2. 【春の季語】旧正月
  3. 【夏の季語】玉虫
  4. 【夏の季語】額の花
  5. 【冬の季語】古暦
  6. 【夏の季語】蝙蝠
  7. 【春の季語】四月馬鹿
  8. 【冬の季語】雪達磨

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】蛇穴に入る
  2. はるかよりはるかへ蜩のひびく 夏井いつき【季語=蜩(秋)】
  3. なきがらや秋風かよふ鼻の穴 飯田蛇笏【季語=秋風(秋)】
  4. おそろしき一直線の彼方かな 畠山弘
  5. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第6回
  6. 卒業の子らが机を洗ひ居る 山口草堂【季語=卒業(春)】
  7. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#6】
  8. 幼子の手の腥き春の空 飯島晴子【季語=春の空(春)】
  9. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年2月分】
  10. 【新年の季語】門の松

Pickup記事

  1. 盥にあり夜振のえもの尾をまげて   柏崎夢香【季語=夜振(夏)】
  2. 水を飲む風鈴ふたつみつつ鳴る 今井肖子【季語=風鈴(夏)】
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年12月分】
  4. 恋ともちがふ紅葉の岸をともにして 飯島晴子【季語=紅葉(秋)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第80回】佐藤文香
  6. 【春の季語】雨水
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月30日配信分】
  8. 秋灯机の上の幾山河 吉屋信子【季語=秋灯(秋)】
  9. 【秋の季語】林檎
  10. 【冬の季語】冬日和
PAGE TOP