ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】

ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第4回】

1983年生まれの俳人・西村麒麟と、堀切克洋のポッドキャスト番組です。俳句にまつわるいろんなこと、ゆるゆると話しております。「尺蠖」は「尺取(シャクトリ)」です。月に2回くらいのペースで不定期配信中。今回のメニューは、こんな感じです。

◆今回のテーマ 「鶉」献本の後日談、切字「や」について、古池に蛙は飛び込んだのか、など

◆今回話題にあがった方々(敬称略)→中矢温、正岡子規、高濱虚子、河東碧梧桐、星野立子、上野章子、能村研三、能村研三、山田真砂年、久留島元、長谷川櫂、大谷弘志、小川楓子、相子智恵、筑紫磐井、阪西敦子、黒岩徳将、松本てふこ、生駒大祐、村上鞆彦、相沢文子、太田うさぎ、伊藤伊那男、天野小石、小川洋、対馬康子、今田宗男、谷雄介、越智友亮、樋口由紀子、竹中宏、彌榮浩樹、馬場あき子、近江文代、岡田一実、石田波郷、八田木枯、堀下翔、高山れおな、小川軽舟、小澤實、岸本尚毅、恩田侑布子、田中裕明、芥川龍之介、芝不器男、永井荷風、矢野玲奈

◆今回話題にあがった書籍

長谷川櫂『古池に蛙は飛びこんだか』(花神社・2005)

高山れおな『切字と切れ』(邑書林・2019)

小川軽舟『現代俳句の海図 昭和三十年世代俳人たちの行方』(角川書店・2008)

角川『俳句』2021年7月号(特集:切れの正体)

【今回のトークの流れ】
00:00 オープニング
00:55 子規・虚子・立子の身長
05:37  麒麟、「鶉」リストを発掘する
09:07  小川楓子さんとの一件
12:00 「鶉」謹呈先の裏話
19:17 今日は「や」の話を少し…
23:30 松山の地酒「石鎚」(←麒麟オススメ)
26:30 びっくりさせるための「や」
34:30 「や」のあとに添えるだけのパターン
36:30 切字は説明しにくい
37:30 古池に蛙は飛び込んだのか問題
46:30 昭和30年代俳人と「切れ」
49:00 切れとスピリチュアリズム
53:00 いろいろな俳人の「や」
59:30 「や」と字面
1:00:45 天才的な句に見える「や」
1:05:00 句に「訳」をつけるのは難しい
1:07:00 芭蕉は難しい
1:11:00 平均寿命と俳句
1:15:00 能村研三さんの身長は?!
1:18:00 感想お待ちしてます

Apple Podcastをお使いの方

Spotifyをお使いの方

Google Podcastをお使いの方

Anchorをお使いの方

Amazon Musicをお使いの方

Youtubeでご覧になりたい方(チャンネル登録もお願いします!)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第2回】大磯鴫立庵と草間時彦…
  2. 【連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第6回】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第117回】北村皆雄
  4. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ…
  5. 【#31】ヴィヴィアン・ウエストウッドとアーガイル柄の服
  6. 【連載】新しい短歌をさがして【17】服部崇
  7. 【連載】歳時記のトリセツ(8)/池田澄子さん
  8. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第8回】俳句甲子園と写真と俳…

おすすめ記事

  1. 蛤の吐いたやうなる港かな 正岡子規【季語=蛤(春)】
  2. 「けふの難読俳句」【第9回】「蹼」
  3. 【#37】『愛媛 文学の面影』三部作受賞と愛媛新聞の高橋正剛さん
  4. 水底を涼しき風のわたるなり 会津八一【季語=涼し(夏)】
  5. おにはにはにはにはとりがゐるはるは 大畑等
  6. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第3回
  7. 【冬の季語】数え日
  8. 【連載】歳時記のトリセツ(7)/大石雄鬼さん
  9. 蟷螂にコップ被せて閉じ込むる 藤田哲史【季語=蟷螂(秋)】
  10. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年10月分】

Pickup記事

  1. 産みたての卵や一つ大新緑 橋本夢道【季語=新緑(夏)】
  2. 冬真昼わが影不意に生れたり 桂信子【季語=冬の昼(冬)】
  3. 葱白く洗ひたてたるさむさ哉 芭蕉【季語=葱(冬)】
  4. 見てゐたる春のともしびゆらぎけり 池内たけし【季語=春灯(春)】
  5. 叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎【季語=春隣(冬)】
  6. 黴くさし男やもめとなりてより 伊藤伊那男【季語=黴(夏)】
  7. 【秋の季語】西の虚子忌(西虚子忌)
  8. 【冬の季語】冬の川
  9. 【イベントのご案内】第8回 千両千両井月さんまつり 【終了しました】
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第123回】大住光汪
PAGE TOP