連載・よみもの

「野崎海芋のたべる歳時記」和風ロールキャベツ


和風ロールキャベツ

Chou farci à la japonaise


昨春、わが家のベランダにキジバトが卵を産むという事件が発生しました。
最初の緊急事態宣言発出で、マンション管理や樹木メンテナンスなどの人の出入りが急に止んだタイミングでした。

室外機に小枝を一、二本置いただけで産卵し、後から何度か枝を運んできて足すというアバウトな巣作りぶり。
顔を横に向けてこちらをじっと見たり(目が横についているので)、羽ばたいて威嚇したり、近くで見ると存外大きくて、かわいい鳴き声に似ず怖かったです。

鳩に繁殖されてしまうのはマンションとしてはまずい事態なので、キジバト夫妻にははやく巣作り好適地へお引越し願わなければなりません。
ハンガーや空き缶を打ち鳴らして追い立てたところ、こんどは壁一枚隔てたお隣のベランダに出入りしはじめました。

隣室住人とは面識がなく、マンション管理室は緊急事態宣言で業務停止中。結局、
「はじめまして。うちから引っ越して行ったキジバトがそちらで巣を作ろうとしています」
という主旨の手紙を書いて郵便受けに投函するという、アナログな手段に頼ったのでした。後日
「ぶじ対処しました。ありがとうございました」
との返事がポストに入っていました。

今年もそろそろ巣作りの季節。昨年のようなことにならないよう、ベランダにやってくる鳥を注意して観察しています。

わが家のロールキャベツ。
たねは豚ひき肉にれんこんと生姜。おでん出汁で和風に煮ます。
柔らかい春キャベツで作るのが好きです。

鳥の巣に鳥が入つてゆくところ  波多野爽波

季語【鳥の巣】【巣づくり】【春キャベツ】

*本記事は野崎海芋さんのInstagram( @kaiunozaki )より、ご本人の許可を得て、転載させていただいております。本家インスタもぜひご覧ください。


【執筆者プロフィール】
野崎 海芋(のざき・かいう)
フランス家庭料理教室を主宰。 「澤」俳句会同人、小澤實に師事。平成20年澤新人賞受賞。平成29年第一句集『浮上』上梓。俳人協会会員。



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第9回】今井麦
  2. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#03】Sex Pistolsを初…
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第37回】龍安寺と高野素十…
  4. 【#26-1】愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼(1)
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第22回】東山と後藤比奈夫
  6. 【新連載】「ゆれたことば」#1「瓦礫」千倉由穂
  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年6月分】
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月1日配信分】

おすすめ記事

  1. 帰農記にうかと木の芽の黄を忘ず 細谷源二【季語=木の芽(春)】
  2. しんじつを籠めてくれなゐ真弓の実 後藤比奈夫【季語=真弓の実(秋)】
  3. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第8回】
  4. 「けふの難読俳句」【第1回】「直会」
  5. 白魚の命の透けて水動く 稲畑汀子【季語=白魚(春)】
  6. 【春の季語】卒業す
  7. 大揺れのもののおもてを蟻の道 千葉皓史【季語=蟻(夏)】
  8. 金魚屋が路地を素通りしてゆきぬ 菖蒲あや【季語=金魚(夏)】
  9. コーヒー沸く香りの朝はハットハウスの青さで 古屋翠渓
  10. こんな本が出た【2021年2月刊行分】

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年11月分】
  2. 立春の零下二十度の吐息 三品吏紀【季語=立春(春)】 
  3. 【夏の季語】草いきれ
  4. 【連載】歳時記のトリセツ(14)/四ッ谷龍さん
  5. 姦通よ夏木のそよぐ夕まぐれ 宇多喜代子【季語=夏木(夏)】
  6. 杉の花はるばる飛べり杉のため 山田みづえ【季語=杉の花(春)】
  7. 湖をこつんとのこし山眠る 松王かをり【季語=山眠る(冬)】 
  8. いちじくを食べた子供の匂ひとか 鴇田智哉【季語=いちじく(秋)】
  9. 月光にいのち死にゆくひとと寝る 橋本多佳子【季語=月光(秋)】
  10. 手繰るてふ言葉も旨し走り蕎麦 益岡茱萸【季語=走り蕎麦(秋)】
PAGE TOP