季語・歳時記

【春の季語】猫の子

【春の季語=晩春(4月)】猫の子

【ミニ解説】

晩春に生まれた猫の子のこと。「子猫」とも。


【猫の子(上五)】
猫の子のくんづほぐれつ胡蝶かな 其角
猫の子のつくづく見られなきにけり 日野草城
ねこの子や親を離れて眠り居る 村上鬼城
猫の子の目が何か見ておとなしき 喜田進次
猫の子のマンション入居契約す 土屋公一
猫の子に石かな切り株かな空だ 宮崎斗士

【猫の子(中七)】
西もひがしもわからぬ猫の子なりけり 久保田万太郎
子育てを終えて猫の子育てをり 針谷政江
百代の過客しんがりに猫の子も 加藤楸邨 
ひとを待つ間に猫の子に名を授け 宇多喜代子

【猫の子(下五)】
しつとりとサンドウィッチよ猫の子よ 野口る理



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】雪野
  2. 【夏の季語】薔薇
  3. 【冬の季語】漱石忌
  4. 【春の季語】初蝶
  5. 【春の季語】梅
  6. 【冬の季語】ラグビー
  7. 【春の季語】引鴨
  8. 【夏の季語】月涼し

おすすめ記事

  1. 【連載】新しい短歌をさがして【17】服部崇
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第62回】 佐渡と岸田稚魚
  3. 猫じゃらし全部さわって二年生 小川弘子【季語=猫じゃらし(秋)】
  4. 麦よ死は黄一色と思いこむ 宇多喜代子(無季)
  5. 秋日澄み樹のいろ拾ひつづけたる 井越芳子【季語=秋日(秋)】
  6. 【冬の季語】室の花
  7. 買はでもの朝顔市も欠かされず 篠塚しげる【季語=朝顔市(夏)】
  8. 古池やにとんだ蛙で蜘蛛るTELかな 加藤郁乎
  9. 【書評】中原道夫 第13句集『彷徨』(ふらんす堂、2019年)
  10. 皮むけばバナナしりりと音すなり 犬星星人【季語=バナナ(夏)】

Pickup記事

  1. 子規逝くや十七日の月明に 高浜虚子【季語=月明(秋)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第98回】森羽久衣
  3. 懐手蹼ありといつてみよ 石原吉郎【季語=懐手(冬)】
  4. 【秋の季語】末枯
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第12回】高千穂と種田山頭火
  6. こぼれたるミルクをしんとぬぐふとき天上天下花野なるべし 水原紫苑
  7. 【夏の季語】サングラス
  8. 【春の季語】春惜む(春惜しむ)
  9. 受賞者の一人マスクを外さざる 鶴岡加苗【季語=マスク(冬)】
  10. 【春の季語】旧正月
PAGE TOP