三橋敏雄

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第69回】 東吉野村と三橋敏雄

    【第69回】東吉野村と三橋敏雄広渡敬雄(「沖」「塔の会」)奈良県東部の東吉野村は、台高山脈の北辺、高見山の西側に位置し、神武天皇ゆかりの伝承の史跡(鳥見霊畤)であり伊勢街道、紀州藩参勤交代の道として…

  2. いつせいに柱の燃ゆる都かな 三橋敏雄

    いつせいに柱の燃ゆる都かな三橋敏雄 12月最初のハイクノミ…

  3. 初場所の力士顚倒し顚倒し 三橋敏雄【季語=初場所(新年)】

    初場所の力士顚倒し顚倒し三橋敏雄今日は、1月27日金曜日、…

  4. 露地裏を夜汽車と思ふ金魚かな 攝津幸彦【季語=金魚(夏)】

    露地裏を夜汽車と思ふ金魚かな攝津幸彦難解と言われているのを…

  5. 橘や蒼きうるふの二月尽 三橋敏雄【季語=二月尽(春)】

    橘や蒼きうるふの二月尽三橋敏雄小池光の歌集『日々の思い出』…

  6. 生前の長湯の母を待つ暮春 三橋敏雄【季語=暮春(春)】

  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月6日配信分】

  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月30日配信分】

  9. 両の眼の玉は飴玉盛夏過ぐ 三橋敏雄【季語=盛夏(夏)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP