橋本多佳子

  1. 山茶花のくれなゐひとに訪はれずに 橋本多佳子【季語=山茶花(冬)】

    山茶花のくれなゐひとに訪はれずに橋本多佳子(『信濃』) 小野小町が〈花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに〉と詠んだのは平安時代初期の頃。長雨により色褪せてゆく桜の花に自分自身…

  2. 春の水とは濡れてゐるみづのこと 長谷川櫂【季語=春の水(春)】

    春の水とは濡れてゐるみづのこと長谷川櫂(『古志』) この句…

  3. 寒天煮るとろとろ細火鼠の眼 橋本多佳子【季語=寒天(冬)】

    寒天煮るとろとろ細火鼠の眼橋本多佳子(『橋本多佳子全句集』)…

  4. 秋櫻子の足あと【第9回】谷岡健彦

    秋櫻子の足あと【第9回】(全12回)谷岡健彦(「銀漢」同人)…

  5. 秋櫻子の足あと【第8回】谷岡健彦

    秋櫻子の足あと【第8回】(全12回)谷岡健彦(「銀漢」同人)…

  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」ガレット・デ・ロワ

  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月11日配信分】

  8. 月光にいのち死にゆくひとと寝る 橋本多佳子【季語=月光(秋)】

おすすめ記事

  1. 四月馬鹿ならず子に恋告げらるる 山田弘子【季語=四月馬鹿(春)】
  2. 骨拾ふ喉の渇きや沖縄忌 中村阪子【季語=沖縄忌(夏)】
  3. どちらかと言へば麦茶の有難く  稲畑汀子【季語=麦茶(夏)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第55回】小川洋
  5. 【新年の季語】初夢

Pickup記事

  1. 【冬の季語】梟
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第23回】木曾と宇佐美魚目
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年6月分】
  4. さうらしく見えてだんだん鴉の巣 大畑善昭【季語=鴉の巣(春)】
  5. 死も佳さそう黒豆じっくり煮るも佳し 池田澄子【季語=黒豆(新年)】
PAGE TOP