泣く

  1. 啜り泣く浅蜊のために灯を消せよ 磯貝碧蹄館【季語=浅蜊(春)】

    啜り泣く浅蜊のために灯を消せよ磯貝碧蹄館(『道化』)浅蜊は、春の季語である。桜貝が海辺を染める頃より採られ始める。母方の実家が茨城県の大洗近くであったため、ゴールデンウイークには潮干狩に出掛けた。ま…

  2. 海外のニュースの河馬が泣いていた 木田智美【無季】

    海外のニュースの河馬が泣いていた木田智美初学のころ、「作句…

  3. 酔うて泣きデザートを食ひ年忘 岸本尚毅【季語=年忘(冬)】

    酔うて泣きデザートを食ひ年忘岸本尚毅 忘年会の季節がやって…

  4. コスモスや泣きたくなつたので笑ふ 吉田林檎【季語=コスモス(秋)】

    コスモスや泣きたくなつたので笑ふ吉田林檎 山口百恵の曲「秋…

  5. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】

    おもかげや姨ひとりなく月の友松尾芭蕉 先週、一泊二日で信州…

  6. 霜夜子は泣く父母よりはるかなものを呼び 加藤楸邨【季語=霜夜(冬)】

  7. 泣きながら白鳥打てば雪がふる 松下カロ【季語=白鳥・雪(冬)】

  8. なく声の大いなるかな汗疹の児 高浜虚子【季語=汗疹(夏)】

  9. 後輩の女おでんに泣きじゃくる 加藤又三郎【季語=おでん(冬)】

おすすめ記事

  1. 冷やっこ試行錯誤のなかにあり 安西水丸【季語=冷やっこ(夏)】
  2. 【春の季語】春節
  3. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【中編】
  4. 【書評】中沢新一・小澤實『俳句の海に潜る』(角川書店、2016年)
  5. 雲の上に綾蝶舞い雷鳴す 石牟礼道子【季語=雷鳴(夏)】

Pickup記事

  1. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【中編】
  2. さざなみのかがやけるとき鳥の恋 北川美美【季語=鳥の恋(春)】
  3. 蓮ほどの枯れぶりなくて男われ 能村登四郎【季語=枯蓮(冬)】
  4. 水道水細し残暑の体育館 野澤みのり【季語=残暑(秋)】
  5. 日蝕の鴉落ちこむ新樹かな 石田雨圃子【季語=新樹(夏)】
PAGE TOP