ハイクノミカタ

ごーやーちゃんぷるーときどき人が泣く 池田澄子【季語=ゴーヤー(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

ごーやーちゃんぷるーときどき人が泣く 

池田澄子


ゴーヤー(茘枝)は秋の季語だが、大胆に、しかもひらがなで、「ごーやーちゃんぷるー」と打ち出した句はめずらしい。しかし、「ときどき人が泣く」とは、いったいどんな状況だろう? 「人は泣く」ではなく「人が泣く」だから、一般的な人間のことを言っているのではないのだ。しかし調理のためにワタをくり抜かれ、どこか虚になってしまったゴーヤの姿は、満たされない人間の心情とどこかしら響きあっている。『此処』(2020)所収。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. やがてわが真中を通る雪解川 正木ゆう子【季語=雪解川(春)】
  2. 数と俳句(一)/小滝肇
  3. いつ渡そバレンタインのチョコレート 田畑美穂女【季語=バレンタイ…
  4. ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪 久保田万太郎【季語=春の雪…
  5. 目薬に涼しく秋を知る日かな 内藤鳴雪【季語=秋(秋)】
  6. ほととぎす孝君零君ききたまへ 京極杞陽【季語=時鳥(夏)】
  7. ほこりつぽい叙情とか灯を積む彼方の街 金子兜太
  8. 十薬の蕊高くわが荒野なり 飯島晴子【季語=十薬(夏)】

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】冬至
  2. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第9回】
  3. 枇杷の花ふつうの未来だといいな 越智友亮【季語=枇杷の花(冬)】
  4. 【冬の季語】日向ぼっこ
  5. 【夏の季語】紫陽花
  6. 蝌蚪の紐掬ひて掛けむ汝が首に 林雅樹【季語=蝌蚪(春)】
  7. どの絵にも前のめりして秋の人 藤本夕衣【季語=秋(秋)】
  8. 【新連載】茶道と俳句 井上泰至【第1回】
  9. 【書評】小川軽舟 第5句集『朝晩』(ふらんす堂、2019年)
  10. 麦真青電柱脚を失へる 土岐錬太郎【季語=青麦(夏)】

Pickup記事

  1. 馬鈴薯の顔で馬鈴薯掘り通す 永田耕衣【季語=馬鈴薯(秋)】
  2. 氷上の暮色ひしめく風の中 廣瀬直人【季語=氷(冬)】
  3. 夕空や日のあたりたる凧一つ 高野素十【季語=凧(春)】
  4. さういへばもう秋か風吹きにけり 今井杏太郎【季語=秋風(秋)】
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第47回】 房総・鹿野山と渡辺水巴
  6. 酔うて泣きデザートを食ひ年忘 岸本尚毅【季語=年忘(冬)】
  7. 露草を持つて銀行に入つてゆく 飯島晴子【季語=露草(秋)】
  8. 盥にあり夜振のえもの尾をまげて   柏崎夢香【季語=夜振(夏)】
  9. 【冬の季語】探梅
  10. 【秋の季語】菊/菊の花 白菊 黄菊、大菊、小菊、初菊、厚物咲、懸崖菊、菊畑
PAGE TOP