「小熊座」

  1. 青空の暗きところが雲雀の血 高野ムツオ【季語=雲雀(春)】

    青空の暗きところが雲雀の血高野ムツオ先日、飛鳥に行ってきた。南風の先輩方に、「大阪の中央例会の後に飛鳥に行きたい」とリクエストしたら、何人かを誘ってくださり、1泊2日の吟行旅行が実現した。一…

  2. 春の言葉おぼえて体おもくなる 小田島渚【季語=春(春)】

    春の言葉おぼえて体おもくなる)小田島渚 劇場版「名探偵コナ…

  3. 毛皮はぐ日中桜満開に 佐藤鬼房【季語=桜(春)】

    毛皮はぐ日中桜満開に佐藤鬼房日中に桜が満開になったという出…

  4. 薄氷の筥の中なる逢瀬かな 大木孝子【季語=薄氷(春)】

    薄氷の筥(はこ)の中なる逢瀬かな大木孝子(『柞繭』) 梅の…

  5. 野分吾が鼻孔を出でて遊ぶかな 永田耕衣【季語=野分(秋)】

    野分吾が鼻孔を出でて遊ぶかな)永田耕衣「驢鳴集」(昭和27…

  6. 嵐の埠頭蹴る油にもまみれ針なき時計 赤尾兜子

  7. みちのくに生まれて老いて萩を愛づ  佐藤鬼房【季語=萩(秋)】

  8. 稻光 碎カレシモノ ヒシメキアイ 富澤赤黄男【季語=稲光(秋)】

  9. 秋の川真白な石を拾ひけり 夏目漱石【季語=秋の川(秋)】

  10. 本捨つる吾に秋天ありにけり 渡部州麻子【季語=秋天(秋)】

  11. ぼんやりと夏至を過せり脹脛 佐藤鬼房【季語=夏至(夏)】

  12. 【特別寄稿】「十年目に震災句について考える」小田島渚

おすすめ記事

  1. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第9回】俳句LOVEと写真と俳句
  2. 【冬の季語】冬の月
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年6 月分】
  4. 片足はみづうみに立ち秋の人 藤本夕衣【季語=秋(秋)】
  5. とぼしくて大きくて野の春ともし 鷲谷七菜子【季語=春灯(春)】 

Pickup記事

  1. 【書評】伊藤伊那男 第三句集『然々と』(北辰社、2018年)
  2. 【秋の季語】草紅葉/草の錦
  3. 大氷柱折りドンペリを冷やしをり 木暮陶句郎【季語=氷柱(冬)】
  4. 木の葉髪あはれゲーリークーパーも 京極杞陽【季語=木の葉髪(冬)】
  5. 十薬の蕊高くわが荒野なり 飯島晴子【季語=十薬(夏)】
PAGE TOP