ハイクノミカタ

花言葉なき一生を水中花 杉阪大和【季語=水中花(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

花言葉なき一生を水中花 

杉阪大和


「水中花」というと、どうしてもフェイクで安っぽいイメージがつきまとうが、一生枯れることのないその徒花にただよう淋しさを、掲句はうつくしく詠みとめている。おそらく、去年も、一昨年もテーブルの同じ場所に、同じ角度で、同じ色で飾られていたのだ。来年も、再来年もきっとそう。おそらく、その平凡さと変化の乏しさに作者が自分に重ねている部分もあり、それゆえにいくばくかの反骨心というか、水中花が逆に花言葉を獲得してしまいそうなポジティブさまで、感じられる。第二句集『思郷』(2019)より。



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 非常口に緑の男いつも逃げ 田川飛旅子【季語=緑(夏)?】
  2. 芹と名がつく賑やかな娘が走る 中村梨々【季語=芹(春)】 
  3. 飛んでゐる蝶にいつより蜂の影 中西夕紀【季語=蝶・蜂(春)】
  4. 故郷のすすしの陰や春の雪 原石鼎【季語=春の雪(春)】 
  5. ミシン台並びやすめり針供養 石田波郷【季語=針供養(春)】
  6. ペスト黒死病コレラは虎列刺コロナは何と 宇多喜代子【季語=コレラ…
  7. 春の夜のエプロンをとるしぐさ哉 小沢昭一【季語=春の夜(春)】
  8. 髪ほどけよと秋風にささやかれ 片山由美子【季語=秋風(秋)】

おすすめ記事

  1. 枇杷の花ふつうの未来だといいな 越智友亮【季語=枇杷の花(冬)】
  2. 花の影寝まじ未来が恐しき 小林一茶【季語=花の影(春)】
  3. 茄子もぐ手また夕闇に現れし 吉岡禅寺洞【季語=茄子(秋)】
  4. 【冬の季語】日向ぼっこ
  5. 春の日やあの世この世と馬車を駆り 中村苑子【季語=春の日(春)】
  6. 【夏の季語】噴水
  7. 立読みの少年夏は斜めに過ぎ 八田木枯【季語=夏(夏)】
  8. にんじんサラダわたし奥様ぢやないぞ 小川楓子【季語=にんじん(冬)】
  9. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第3回】
  10. 【夏の季語】水着

Pickup記事

  1. 鳥を見るただそれだけの超曜日 川合大祐
  2. 集いて別れのヨオーッと一本締め 雪か 池田澄子【季語=雪(冬)】
  3. 【#39】炎暑の猫たち
  4. 【夏の季語】七月
  5. 鳥の恋漣の生れ続けたる 中田尚子【季語=鳥の恋(春)】
  6. あひみての後を逆さのかいつぶり 柿本多映【季語=鳰(冬)】
  7. 秋鯖や上司罵るために酔ふ 草間時彦【季語=秋鯖(秋)】
  8. 婿は見えたり見えなかつたり桔梗畑 飯島晴子【季語=桔梗(秋)】
  9. 世にまじり立たなんとして朝寝かな 松本たかし【季語=朝寝(春)】
  10. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【16】/寺澤佐和子(「磁石」同人)
PAGE TOP