ラジオ・ポクリット【ラジオ】

【第11回】ラジオ・ポクリット【新年会2023】

俳句がちょっと楽しくなるサイト「セクト・ポクリット」が運営するポッドキャスト番組です。

【第11回】は、新年会2023!! 司会に阪西敦子さん、ゲストに村上鞆彦さん、今泉礼奈さん、鈴木忍さん、篠崎央子さん、飯田冬眞さんをお迎えして、わいわいやっております。

《今回のお客さま》 🐈阪西敦子さん(ゲスト兼司会) 1977年、逗子生まれ。84年、祖母の勧めで七歳より作句、『ホトトギス』児童・生徒の部投句、2008年より同人。1995年より俳誌『円虹』所属。日本伝統俳句協会会員。2010年第21回同新人賞受賞。アンソロジー『天の川銀河発電所』『俳コレ』入集、共著に『ホトトギスの俳人101』など。松山市俳句甲子園審査員、江東区小中学校俳句大会、『100年俳句計画』内「100年投句計画」など選者。句集『金魚』を製作中。

📚『俳コレ』https://amzn.to/3CgBHH0

📚『ホトトギスの俳人101』https://amzn.to/3Z6qEKs

📚『天の川銀河発電所』https://amzn.to/3jMJx53

🐈村上鞆彦さん 1979年、大分県宇佐市生まれ。現在、「南風」主宰・編集長。俳人協会幹事。著書に句集『遅日の岸』、『芝不器男の百句』など。

📚『遅日の岸』https://amzn.to/3Z2dQVj

📚『芝不器男の百句』https://amzn.to/3Ij2cPZ

🐈今泉礼奈さん 1994年、愛媛県松山市生まれ。「南風」同人。

🐈鈴木忍さん 1973年生まれ。朔出版社主・元角川「俳句」編集長。

📚『稲畑汀子俳句集成』https://amzn.to/3jzTMt6

🐈篠崎央子さん 1975年茨城県生まれ。2002年「未来図」入会。2005年朝日俳句新人賞奨励賞受賞。2006年未来図新人賞受賞。2007年「未来図」同人。2018年未来図賞受賞。2021年星野立子新人賞受賞。俳人協会会員。『火の貌』(ふらんす堂、2020年)により第44回俳人協会新人賞。「磁石」同人。

📚『火の貌』https://amzn.to/3WEh9R1

🐈飯田冬眞さん  1966年北海道札幌市生まれ。2014年未来図新人賞受賞。
現在、「磁石」編集長。「豈」同人。「麒麟」会員。句集『時効』(2015年 ふらんす堂)。

📚『時効』 https://amzn.to/3Z6pL4A

《セクト・ポクリット管理人》 堀切克洋 1983年福島生まれ。「銀漢」同人。句集『尺蠖の道』、共著に『俳句がよくわかる文法講座: 詠む・読むためのヒント』。

📚『俳句がよくわかる文法講座』https://amzn.to/3Ga0QEC

https://sectpoclit.com/

Twitter:@KHorikiri

Apple Podcastをお使いの方

Spotifyをお使いの方

Google Podcastをお使いの方

Anchorをお使いの方

Amazon Musicをお使いの方

Youtubeでご覧になりたい方(チャンネル登録もお願いします!)


【ラジオ・ポクリットのバックナンバー】

>>【第1回】ゲスト:鈴木牛後さん(「藍生」「雪華」「itak」)
>>【第2回】ゲスト:月野ぽぽなさん(「海原」)
>>【第3回】ゲスト:成田一子さん(「滝」主宰)
>>【第4回】ゲスト:大西朋さん(「鷹」「晨」)・白井飛露さん(「玉藻」「銀漢」)
>>【第5回】ゲスト:岡田由季さん(「炎環」「豆の木」「ユプシロン」)
>>【第6回】ゲスト:太田うさぎさん(「街」「なんぢや」「豆の木」)・阪西敦子さん(「ホトトギス」「円虹」)
>>【第7回】ゲスト:篠崎央子さん(「磁石」)・飯田冬眞さん(「磁石」編集長)
>>【第8回・前半】ゲスト:青木亮人さん(愛媛大学准教授・俳句研究者)
>>【第8回・後半】ゲスト:青木亮人さん(愛媛大学准教授・俳句研究者)
>>【第9回】ゲスト:今井肖子さん(「ホトトギス」)・三宅やよいさん(「猫街」)・土肥あき子さん(「絵空」)
>>【第10回】ゲスト:西生ゆかりさん(「街」)


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第70回】 浅草と久保田万太…
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第40回】青木亮人
  3. 【新連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#1
  4. 「野崎海芋のたべる歳時記」お米のサラダ
  5. 【#19】子猫たちのいる場所
  6. 【連載】久留島元のオバケハイク【第4回】「野槌」
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第38回】柚口満
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月16日配信分】

おすすめ記事

  1. 瑠璃蜥蜴紫電一閃盧舎那仏 堀本裕樹【季語=瑠璃蜥蜴(夏)】
  2. 【夏の季語】出梅
  3. 男欲し昼の蛍の掌に匂ふ 小坂順子【季語=蛍(夏)】
  4. 【冬の季語】春待つ
  5. をぎはらにあした花咲きみな殺し 塚本邦雄【季語=荻(秋)】
  6. 蟭螟の羽ばたきに空うごきけり 岡田一実【季語=蟭螟(夏)】
  7. 【秋の季語】梨
  8. 【秋の季語】鵙の贄
  9. 【冬の季語】落葉
  10. 牡丹ていっくに蕪村ずること二三片 加藤郁乎  

Pickup記事

  1. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  2. 【冬の季語】冬林檎
  3. 三月の旅の支度にパスポート 千原草之【季語=三月(春)】
  4. 秋草のはかなかるべき名を知らず 相生垣瓜人【季語=秋草(秋)】
  5. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【前編】
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第23回】木曾と宇佐美魚目
  7. 生前の長湯の母を待つ暮春 三橋敏雄【季語=暮春(春)】
  8. 美校生として征く額の花咲きぬ 加倉井秋を【季語=額の花(夏)】
  9. 【夏の季語】新緑/緑さす 緑夜
  10. 【秋の季語】秋気
PAGE TOP