季語・歳時記

【秋の季語】銀漢

【秋の季語(初秋=8月)】銀漢

【ミニ解説】

「天の川」のこと。

かつて神保町には、七夕生まれの俳人・伊藤伊那男が経営する飲み屋「銀漢亭」がありました。


【銀漢(上五)】
銀漢の奥のさみしき人通り 鳴戸奈菜
銀漢や合はせ鏡のやうな路地 天野小石
銀漢や兄弟多き曲馬団 日原傳
銀漢や三つの国の銀貨持ち 中田尚子
銀漢の遥か手前でバスを降り 望月周
銀漢はびしょ濡れのまま街の上 月野ぽぽな
銀漢を荒野のごとく見はるかす 堀本裕樹

【銀漢(中七)】
妻と寝て銀漢の尾に父母います 鷹羽狩行
一声を発し銀漢跳び越える 近恵

【銀漢(下五)】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】蓮根掘
  2. 【冬の季語】聖夜
  3. 【新年の季語】どんど焼
  4. 【春の季語】花粉症
  5. 【春の季語】三月
  6. 【春の季語】二月
  7. 【秋の季語】新涼/涼新た 秋涼し
  8. 【秋の季語】十三夜

おすすめ記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第21回】玄界灘と伊藤通明
  2. 【冬の季語】鯛焼
  3. 【秋の季語】十六夜
  4. 【春の季語】惜春
  5. 【冬の季語】寒の内
  6. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第8回】2003年 天皇賞・秋 シンボリクリスエス
  7. えりんぎはえりんぎ松茸は松茸 後藤比奈夫【季語=松茸(秋)】
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月4日配信分】
  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第44回】西村麒麟
  10. 天使魚の愛うらおもてそして裏 中原道夫【季語=天使魚(夏)】

Pickup記事

  1. 【イベントのご案内】第4回 本の作り手と読む読書会 ~漢詩の〈型〉を旅する夜~
  2. まはすから嘘つぽくなる白日傘 荒井八雪【季語=白日傘(夏)】
  3. 橇にゐる母のざらざらしてきたる 宮本佳世乃【季語=橇(冬)】
  4. 【#45】マイルス・デイヴィスと中平卓馬
  5. 【書評】伊藤伊那男 第三句集『然々と』(北辰社、2018年)
  6. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月16日配信分】
  7. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第44回】 安房と鈴木真砂女
  8. 【新年の季語】小正月
  9. 夏草を分けまつさをな妣の国 恩田侑布子【季語=夏草(夏)】
  10. きりんの子かゞやく草を喰む五月 杉山久子【季語=五月(夏)】
PAGE TOP