冬の季語

【冬の季語】探梅行

【冬の季語=晩冬(1月)】探梅行

春にならぬ内から「早梅」を探って(「梅林」ではなく)山家を歩き回ること。

シンプルに「探梅」とも。


【探梅行(上五)】
探梅行こころおぼえの橋わたり 北村仁子

【探梅行(中七)】
自動車の探梅行や杉田道 赤星水竹居

【探梅行(下五)】
浪しろき海をはるけく探梅行  軽部烏頭子
思はざる急流とあふ探梅行 能村登四郎
日の当る方へと外れて探梅行 鷹羽狩行


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】和蘭陀獅子頭
  2. 【冬の季語】干蒲団(干布団)
  3. 【春の季語】鴨帰る
  4. 【夏の季語】夏の月
  5. 【冬の季語】水仙
  6. 【春の季語】白椿
  7. 【夏の季語】夏服/白服 麻服 サマードレス サンドレス 簡単服 …
  8. 【冬の季語】節分

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】噴水
  2. 直立の八月またも来りけり 小島健【季語=八月(秋)】
  3. 白萩を押してゆく身のぬくさかな 飯島晴子【季語=白萩(秋)】
  4. さくら貝黙うつくしく恋しあふ 仙田洋子【季語=さくら貝(春)】
  5. ジェラートを売る青年の空腹よ 安里琉太【季語=ジェラート(夏)】
  6. 【春の季語】春雨
  7. 「ぺットでいいの」林檎が好きで泣き虫で 楠本憲吉【季語=林檎(秋)】
  8. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第6回】
  9. ラグビーのゴールは青き空にあり 長谷川櫂【季語=ラグビー(冬)】
  10. 【冬の季語】数え日

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年12月分】
  2. 鳥帰るいづこの空もさびしからむに 安住敦【季語=鳥帰る(春)】
  3. 夏落葉降るや起ちても座りても 宇多喜代子【季語=夏落葉(夏)】
  4. 恋終りアスパラガスの青すぎる 神保千恵子【季語=アスパラガス(春)】
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年4月分】
  6. 【夏の季語】麦茶/麦湯
  7. 九月来る鏡の中の無音の樹 津川絵理子【季語=九月(秋)】
  8. 冴えかへるもののひとつに夜の鼻 加藤楸邨【季語=冴返る(春)】
  9. もし呼んでよいなら桐の花を呼ぶ 高梨章【季語=桐の花(夏)】
  10. 彫り了へし墓抱き起す猫柳 久保田哲子【季語=猫柳(春)】
PAGE TOP