冬の季語

【冬の季語】室咲

【冬の季語=三冬(11月〜1月)】室咲

温室のなかで花を咲かせること、あるいは咲いた花のこと。

「室咲き」と「き」を送ることもある。

室の花」ともいう。


【室咲(上五)】
室咲や詩書積む中に花ひとつ 水原秋櫻子
室咲きをきりきり締めて届きたり 蓬田紀枝子
室咲きに水やることも旅支度 片山由美子

【室咲(中七)】

【室咲(下五)】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】野菊
  2. 【冬の季語】八手の花
  3. 【夏の季語】蜘蛛
  4. 【秋の季語】秋の蝶
  5. 【冬の季語】冬日和
  6. 【新年の季語】七種(七草)【節句】
  7. 【冬の季語】聖樹
  8. 【夏の季語】入梅

おすすめ記事

  1. とぼしくて大きくて野の春ともし 鷲谷七菜子【季語=春灯(春)】 
  2. 山頂に流星触れたのだろうか 清家由香里【季語=流星(秋)】
  3. 【冬の季語】十二月
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第64回】城島徹
  5. 「体育+俳句」【第2回】西山ゆりこ+ダンス
  6. 【冬の季語】枯野
  7. こすれあく蓋もガラスの梅雨曇 上田信治【季語=梅雨曇(夏)】
  8. 海鼠切りもとの形に寄せてある 小原啄葉【季語=海鼠(冬)】
  9. 「野崎海芋のたべる歳時記」パテ・ド・カンパーニュ
  10. 【書評】菅敦 第1句集『仮寓』(書肆アルス、2020年)

Pickup記事

  1. 【冬の季語】枇杷の花
  2. 「野崎海芋のたべる歳時記」プレ・バスケーズ
  3. 【夏の季語】【秋の季語?】ピーマン
  4. 【秋の季語】八月
  5. 【春の季語】春風
  6. 夜着いて花の噂やさくら餅 關 圭草【季語=桜餅(春)】
  7. 【秋の季語】梨
  8. 【冬の季語】寒夕焼
  9. 替へてゐる畳の上の冬木影 浅野白山【季語=冬木(冬)】
  10. 生きものの影入るるたび泉哭く 飯島晴子【季語=泉(夏)】
PAGE TOP