冬の季語

【冬の季語】寒い

【冬の季語=初冬〜晩冬(11月〜1月)】寒い

冬の季語でもある形容詞「寒し」の日常的な言い回し。

俵万智に〈「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ〉という有名な歌がある。


【寒い(上五)】
寒いぞよ軒の蜩唐がらし 小林一茶
寒いかと問へばうなづきシルエツト 京極杞陽
ただ寒い川が傷兵の眼に奔る 三谷昭
寒いからみんなが凛々しかりにけり 後藤比奈夫
寒いはずなり鴨千羽ゐる上野 鈴木鷹夫
寒いねと彼は煙草に火を点ける 正木ゆう子

【寒い(中七)】
七輪に寒い焔の翅相住ひ 辻田克巳
サラリーマン寒いね東スポ大切に 清水哲男
婆の言ふ寒い寒いは唄ふごと 今瀬剛一
なかぞらに寒い木があり光りだす 柿本多映
たてがみが寒いと女ただよえり 岸本マチ子

【寒い(下五)】
主よ人は木の髄を切る寒い朝 成田千空
倒れるまでタイヤ転がる寒い空港 三橋敏雄
あとからあとから月の出寒い波頭 鈴木六林男
七生の人形のとき寒いとき 池田澄子
口紅つかう気力体力 寒いわ 池田澄子

【自由律】
うごけば、寒い 橋本夢道
五圓着いたと兵隊の弟から寒いたよりが来た 橋本夢道
二階から足がおりてくる寒い顔になる 栗林一石路
もう堤が焼かれている 寒い天気図のように 吉岡禅寺洞

【その他の季語と】
あゝ寒いあらあら寒いひがん哉 小林一茶
受験子の寒い寒いと言ひ小さし 今瀬剛一


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】草ロール
  2. 【夏の季語】草いきれ
  3. 【春の季語】雛あられ
  4. 【秋の季語】霧
  5. 【新年の季語】七日
  6. 【春の季語】落椿
  7. 【冬の季語】数え日
  8. 【冬の季語】小春日

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】九月
  2. 【新年の季語】歌かるた(歌がるた)
  3. 【冬の季語】日短
  4. 秋淋し人の声音のサキソホン 杉本零【季語=秋淋し(秋)】
  5. ぽつぺんを吹くたび変はる海の色 藺草慶子【季語=ぽつぺん(新年)】
  6. 人妻ぞいそぎんちやくに指入れて 小澤實【季語=磯巾着(春)】
  7. くらき瀧茅の輪の奥に落ちにけり 田中裕明【季語=茅の輪(夏)】
  8. かいつぶり離ればなれはいい関係 山﨑十生【季語=鳰(冬)】
  9. 春を待つこころに鳥がゐて動く 八田木枯【季語=春を待つ(冬)】
  10. 秋草の揺れの移れる体かな 涼野海音【季語=秋草(秋)】

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第65回】 福岡と竹下しづの女
  2. 抱く吾子も梅雨の重みといふべしや 飯田龍太【季語=梅雨(夏)】
  3. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【2】/戸矢一斗(「銀漢」同人)
  4. 馬小屋に馬の表札神無月 宮本郁江【季語=神無月(冬)】
  5. ひきつゞき身のそばにおく雪兎 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】
  6. 天女より人女がよけれ吾亦紅 森澄雄【季語=吾亦紅(秋)】
  7. 【書評】『シリーズ自句自解Ⅱベスト100 大牧広』(ふらんす堂、2017年)
  8. 「野崎海芋のたべる歳時記」ゼブラのガトー
  9. しんしんと寒さがたのし歩みゆく 星野立子【季語=寒さ(冬)】
  10. 手を敷いて我も腰掛く十三夜 中村若沙【季語=十三夜(秋)】
PAGE TOP