【春の季語】獺祭(獺の祭)

【春の季語=初春(2月)】獺祭(獺の祭)

初春の七十二候のひとつでもある季語「獺魚を祭る」を、短くしたもの。

じっさいに、そのような祭りが開かれるわけではない。

「うそ」ではなく「おそ」(歴史的仮名遣いだと「をそ」)と読ませる。おそまつり。おそのまつり。だっさい。

芭蕉にも〈獺の祭見て来よ瀬田の奥〉の句がある。


【獺祭・獺の祭(上五)】
獺祭嘘も真もあるがまま 稲畑汀子
獺の祭り余せし諸子焼く 上野一孝

【獺祭・獺の祭(中七)】
茶器どもを獺の祭の並べ方 正岡子規
川靄の動くは獺の祭らし 市川葉
根岸なる獺のまつりの跡訪はん 高橋睦郎

【獺祭・獺の祭(下五)】
木々の秀を雲の掠める獺祭 小澤克己
磧石まざと濡れをり獺祭  西村和子
統計のまことしやかに獺祭 上谷昌憲
川風のひと撫でしたる獺祭 山田佳乃


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



関連記事