ハイクノミカタ阪西敦子

  1. 梅の径用ありげなる人も行く 今井つる女【季語=梅 (春)】

    梅の径用ありげなる人も行く今井つる女(いまいつるじょ)()()()()()()()))ずいぶん暖かくなったと思ったら、地震があって、また寒くなったりして。それでも、時間は刻々進んで、新しい大河ドラマ…

  2. 来よ来よと梅の月ヶ瀬より電話 田畑美穂女【季語=梅 (春)】

    来よ来よと梅の月ヶ瀬より電話田畑美穂女(たばたみほじょ)()()()()(…

  3. 梅ほつほつ人ごゑ遠きところより 深川正一郎【季語=梅 (春)】

    梅ほつほつ人ごゑ遠きところより深川正一郎(ふかがわしょういちろう)()()…

  4. 藷たべてゐる子に何が好きかと問ふ 京極杞陽【季語=藷 (秋)】

    藷たべてゐる子に何が好きかと問ふ京極杞陽(きょうごくきよう)()()()(…

  5. 酒庫口のはき替え草履寒造 西山泊雲【季語=寒造 (冬)】

    酒庫(くら)口のはき替え草履寒造西山泊雲(にしやまはくうん)()()()(…

  6. ラグビーのジヤケツの色の敵味方 福井圭児【季語=ラグビー(冬)】

  7. 酒醸す色とは白や米その他 中井余花朗

  8. 去年今年貫く棒の如きもの 高浜虚子【季語=去年今年(冬)】

  9. この出遭ひこそクリスマスプレゼント 稲畑汀子【季語=クリスマス(冬)】

  10. 蔓の先出てゐてまろし雪むぐら 野村泊月【季語=雪むぐら(冬)】

  11. おでん屋の酒のよしあし言ひたもな 山口誓子【季語=おでん(冬)】

  12. ストーブに判をもらひに来て待てる 粟津松彩子【季語=ストーブ(冬)】

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】葉桜
  2. 天高し鞄に辞書のかたくある 越智友亮【季語=天高し(秋)】
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年9月分】
  4. 底冷えを閉じ込めてある飴細工 仲田陽子【季語=底冷(冬)】
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第56回】 白川郷と能村登四郎

Pickup記事

  1. 鶺鴒がとぶぱつと白ぱつと白 村上鞆彦【季語=鶺鴒(秋)】
  2. 【冬の季語】春待つ
  3. 「けふの難読俳句」【第4回】「毳」
  4. 遠足や眠る先生はじめて見る 斉藤志歩【季語=遠足(春)】
  5. 赤き茸礼讃しては蹴る女 八木三日女【季語=茸(秋)】
PAGE TOP