冬の季語

【冬の季語】冬林檎

【冬の季語=初冬〜晩冬(11〜1月)】冬林檎

【ミニ解説】

林檎」の収穫は秋本番ゆえに、秋の季語。

しかし収穫後に凍結しない程の低温に貯蔵して冬にも出荷される。


【冬林檎(上五)】
冬林檎生きかへり来し笑らしき 小池文子
冬林檎宇宙ひろがる話して 鎌倉佐弓

【冬林檎(中七)】
ひらめくや冬の林檎を割るごとく 津川絵理子

【冬林檎(下五)】
不平あらば壁に擲て寒林檎 日野草城
病者あれば小さき幸欲し冬林檎 角川源義
誰も来ずや仰臥あそばす冬林檎 藤田湘子
愛するためふたつ眼をもつ冬林檎 寺田京子
あかあかと柩の底に冬林檎 藺草慶子
小さき嘘覚え初めたる冬林檎 吉田哲二
胎動に覚め金色の冬林檎 神野紗希


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】人の日
  2. 【冬の季語】小春日
  3. 【春の季語】建国記念の日/建国記念日 建国の日 紀元節
  4. 【春の季語】春めく
  5. 【冬の季語】冬木立
  6. 【春の季語】花粉症
  7. 【春の季語】雛飾(雛飾り)
  8. 【秋の季語】後の月

おすすめ記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月9日配信分】
  2. 恋さめた猫よ物書くまで墨すり溜めし 河東碧梧桐【季語=恋猫(春)】
  3. 【#35】俳誌に連載させてもらうようになったことについて
  4. 【春の季語】雛祭
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第31回】鈴木忍
  6. 寒夕焼に焼き亡ぼさん癌の身は 成田千空【季語=寒夕焼(冬)】
  7. 夏しんと遠くめぐらす朝の森 大牧広【季語=夏の朝(夏)】
  8. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第4回】2010年/2011年エリザベス女王杯
  9. 【冬の季語】寒し
  10. 【春の季語】紙風船

Pickup記事

  1. エリックのばかばかばかと桜降る 太田うさぎ【季語=桜(春)】
  2. 春の日やあの世この世と馬車を駆り 中村苑子【季語=春の日(春)】
  3. 恋の句の一つとてなき葛湯かな 岩田由美【季語=葛湯(冬)】
  4. 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
  5. 来て見れば来てよかりしよ梅椿 星野立子【季語=梅・椿(春)】
  6. 「けふの難読俳句」【第10回】「信天翁」
  7. いつの間に昼の月出て冬の空 内藤鳴雪【季語=冬の空(冬)】
  8. 秋櫻子の足あと【最終回】谷岡健彦
  9. 【#36】ベトナムの5 dong ke(ナム・ヨン・ケー)と出会った時の話
  10. 本の山くづれて遠き海に鮫 小澤實【季語=鮫(冬)】
PAGE TOP