【春の季語=三春(2ー4月)】春嵐
「春風」のなかでも、とくに激しく吹き荒れる風のこと。「春疾風」「春荒」とも。
北の地域では「春寒」の北西の風が、雪をともなって吹き荒れる。これを「春北風」と呼ぶ。
【春嵐(上五)】
春嵐たてがみとなる筑波山 木村小夜子
【春嵐(中七)】
【春嵐(下五)】
実るなと掴む乳房や春嵐 渡邉美愛
「春風」のなかでも、とくに激しく吹き荒れる風のこと。「春疾風」「春荒」とも。
北の地域では「春寒」の北西の風が、雪をともなって吹き荒れる。これを「春北風」と呼ぶ。
【春嵐(上五)】
春嵐たてがみとなる筑波山 木村小夜子
【春嵐(中七)】
【春嵐(下五)】
実るなと掴む乳房や春嵐 渡邉美愛
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位