季語・歳時記

【春の季語】春寒

【春の季語=初春(2月)】春寒

【ミニ解説】

立春」が過ぎてもまだまだ寒い、という感じを表す季語。

「しゅんかん」と漢語読みもできるが、一般には「はるさむ」と読む。

春寒し」と形容詞的に用いることも多い。

余寒」「冴返る」などの季語とも近い。


【春寒(上五)】
春寒や砂より出でし松の幹 高濱虚子
春寒のよりそひ行けば人目ある 高濱虚子
春寒やぶつかり歩く盲犬 村上鬼城
春寒や竹の中なる赫映(かくや)姫 松本たかし
春寒や乞食姿の出来上がる 中村吉衛門
春寒やセエヌのかもめ目ぞ荒き 小池文子
春寒に入れり迷路に又入れり 相生垣瓜人
春寒や豆腐のやうなものを食べ 今井杏太郎
春寒のペン画の街へ麺麭買ひに 辻田克巳
春寒を少し歩きて忘れつゝ 稲畑汀子
春寒の山のひとつがはぐれけり 斎藤愼爾
春寒の灯を消す思ってます思ってます 池田澄子
春寒や膝より低く牛のこゑ 鈴木牛後

【春寒(中七)】
竹聴いて居る春寒の厠かな 尾崎紅葉
そこらまで出て春寒をおぼえけり 田畑三千女
藍深しこの春寒を跳ばんとす 和田悟朗
生きていればこその春寒海の青 広渡敬雄

【春寒(下五)】


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】冬日和
  2. 【春の季語】魚氷に上る
  3. 【夏の季語】青梅
  4. 【秋の季語】小鳥来る
  5. 【秋の季語】長薯/薯蕷
  6. 【夏の季語】海の日
  7. 【新年の季語】成人の日
  8. 【冬の季語】神無月/かみなづき 神去月 神在月 時雨月 初霜月

おすすめ記事

  1. わが影を泉へおとし掬ひけり 木本隆行【季語=泉(夏)】
  2. 【冬の季語】雪
  3. 舌荒れてをり猟銃に油差す 小澤實【季語=猟銃(冬)】
  4. 【冬の季語】聖夜劇
  5. ラガーらの目に一瞬の空戻る 阪西敦子【季語=ラガー(冬)】
  6. 澁柿を食べさせられし口許に 山内山彦【季語=柿(秋)】
  7. かなしみへけん命になる螢でいる 平田修【季語=螢(夏)】
  8. あまり寒く笑へば妻もわらふなり 石川桂郎【季語=寒し(冬)】
  9. 【秋の季語】花野/大花野
  10. 流氷が繋ぐ北方領土かな 大槻独舟【季語=流氷(春)】 

Pickup記事

  1. 【夏の季語】ソーダ水
  2. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  3. してみむとてするなり我も日傘さす 種谷良二【季語=日傘(夏)】
  4. 春の夢魚からもらふ首飾り 井上たま子【季語=春の夢(春)】
  5. 【連載】歳時記のトリセツ(16)/宮本佳世乃さん
  6. 猿負けて蟹勝つ話亀鳴きぬ 雪我狂流【季語=亀鳴く(春)】
  7. 【春の季語】チューリップ
  8. お障子の人見硝子や涅槃寺 河野静雲【季語=涅槃寺(春)】
  9. 対岸の比良や比叡や麦青む 対中いずみ【季語=麦青む(春)】 
  10. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#13
PAGE TOP