夏の季語

【夏の季語】夏蝶

【夏の季語=三夏(5月~7月)】夏蝶

夏の蝶」を俳句的につづめて言ったもの。

単に「」と呼べば春の季語。


【夏蝶(上五)】
夏蝶や全裸の童泣きわめき 加藤楸邨
夏蝶の高みより影おとしくる 久保田万太郎
夏蝶の息づく琉璃や楓の葉 水原秋桜子
夏蝶白し憤りの日尿(しと)にごる 中村草田男
夏蝶の踏みたる花のしづみけり 村上鞆彦
夏蝶の口くくくくと蜜に震ふ 堀本裕樹 

【夏蝶(中七)】
ふと空を仰ぎ夏蝶見失ふ 宇田零雨
舞ひ舞ひて夏蝶翳をもたざりき 新井青磁
髪荒れてくる夏蝶が双つになる 塩野谷仁
つまみたる夏蝶トランプの厚さ 髙柳克弘

【夏蝶(下五)】
ピッチャーもバッターも夏蝶を見て 山口遼也



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】野遊
  2. 【新年の季語】田遊
  3. 【秋の季語】芭蕉/芭蕉葉、芭蕉林
  4. 【冬の季語】鯛焼
  5. 【秋の季語】銀漢
  6. 【秋の季語】蛇穴に入る
  7. 【春の季語】啓蟄
  8. 【秋の季語】梨

おすすめ記事

  1. なにがなし善きこと言はな復活祭 野澤節子【季語=復活祭(春)】
  2. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第5回
  3. 古きよき俳句を読めり寝正月 田中裕明【季語=寝正月(新年)】
  4. 数と俳句(三)/小滝肇
  5. 雛節句一夜過ぎ早や二夜過ぎ 星野立子【季語=雛節句(春)】
  6. 牡蠣舟やレストーランの灯をかぶり      大岡龍男【季語=牡蠣舟(冬)】
  7. 【夏の季語】小暑
  8. すうっと蝶ふうっと吐いて解く黙禱 中村晋【季語=蝶(春)】
  9. 「野崎海芋のたべる歳時記」カオマンガイ
  10. 蚊を食つてうれしき鰭を使ひけり 日原傳【季語=蚊(夏)】

Pickup記事

  1. 葛の花むかしの恋は山河越え 鷹羽狩行【季語=葛の花(秋)】
  2. 【夏の季語】花蓮
  3. 【冬の季語】逝く年(行く年)
  4. 秋草のはかなかるべき名を知らず 相生垣瓜人【季語=秋草(秋)】
  5. 実るなと掴む乳房や春嵐 渡邉美愛【季語=春嵐(春)】
  6. 【春の季語】旧正
  7. 留守の家の金魚に部屋の灯を残し 稲畑汀子【季語=金魚(夏)】
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【2月26日配信分】
  9. 熟れ麦はほろびのひかり夕日また 石原舟月【季語=熟れ麦(夏)】
  10. 皮むけばバナナしりりと音すなり 犬星星人【季語=バナナ(夏)】
PAGE TOP